粉ミルク難民です

結局どのミルクが良いんだろ〜
みんな何を基準に選んでるのかなぁ

うちの子どのミルクでも変わらず飲むから
なんでもいいけど、ゆえに決め手がない

産院で使ってたミルクを継続って人が多そう
だけど、出産した病院は色々なミルクを
2〜3ヶ月でローテーションしてたみたい

(おそらく大人の事情?)
うちの子は持病の関係もあるのか
とにかく便秘で、グリセリン浣腸をしないと
自力でうんちがほとんど出ません

綿棒浣腸なんて全く効かないし、自宅で
浣腸するの怖かったけど慣れました

色々使ってみたのでまとめてみた

※あくまで個人の感想です

粉ミルク

⭕️めちゃくちゃ溶けやすくて最高
⭕️消化に優しい成分
⭕️色は白っぽくてさらさら
⭕️エコらくパックでゴミが少ない
❌消化しやすいのですぐお腹空く
❌なんといってもお値段お高め…

⭕️可もなく不可もなく無難
⭕️値段は普通
⭕️色は白っぽくてさらさら
⭕️エコらくパックでゴミ少ない
⭕️遺伝子組み換え1種類のみ
❌やや溶けにくい

⭕️唯一、自力うんち💩が出た!
⭕️値段はちょっと高め
⭕️美味しいのかミルクの飲み良し
⭕️色は黄色っぽく濃いめ
⭕️計量スプーンが使いやすい
❌
→訂正!!
めっちゃ溶けやすくなりました⭕️

⭕️とにかく安い
⭕️わりと溶けやすい
⭕️色は白っぽくてさらさら
⭕️遺伝子組み換え1種類のみ
❌和光堂、異物混入が多くて怖い
溶けやすいのが一番楽なんだけど…
E赤ちゃん高すぎなのよ

1缶3,500円くらいする。でもめちゃくちゃ
溶けやすくて感動レベル

色々検索すると遺伝子組み換えだとか
添加物だとか色々出てきてさらに迷走中

まぁ、どのミルクも成分たいして変わらない
ですよねぇ

今は昼間はアイクレオ、夜中やその他急ぎで
作る時は、はいはいと使い分けています




リニューアル後めちゃ溶けやすくなりました

1日の中で違うミルク使うのどうなんだろ…
とりあえず、このまま継続するか
