月1回以上は病院で診てもらっているので
行かなくていいかなーとは思いつつも
里帰り先で4ヶ月健診を受けてきました

(まだ実家にいる)
うん、行く必要なかったです

ただただ疲れただけ

なんとなくメンタルもやられたw
周りはうちの子より体小さいのにみんな
しっかり首すわってるし、大体の人が
夫婦で来てて希望に満ちあふれてる感じ

うちの子はまだ修正3ヶ月だから
首すわってなくても当たり前だけど

しかもなんと集団健診で担当してくれたのが
通ってる病院の先生で
(主治医ではない)

顔見知りだし、「いつも診てもらってるから
いいよねー」とか言われて
あんまりちゃんとみてくれなかった

なぜか首すわりもOKにされてるしw
世間話で終わってしまった

あとは保健師さんの聞き取り
(意味あるんかコレ
)

それと身長体重や頭囲を測っただけ

これはいつも病院でやってるしなぁ…
無理やり測られて大泣き

そんなこんなで、とりあえず行ったものの
なんの意味もなかった〜

初めての抱っこ紐で腰が死にかけただけでした
今、ギックリ腰になりかけてます
