もうすぐバレンタインですね

33w3dまできました

昨日やっと里帰りをしました〜

そして里帰り先の妊婦健診でしたが…

お腹の子は相変わらず元気で
ついに2,000gを超え、2,143gとのこと

そりゃお腹も重いわけだ

私の体重は1ヵ月半前から変わらず
妊娠前プラス5.7kgくらいでした

エコーしてもらった時にちょっと
お腹が張り気味だったみたいで
念のため内診することに

すると、なんと子宮頸管長が15mmに…

2週間前は35mmだったのに

これには先生もびっくり

里帰り準備で動きすぎたのかなぁ

初のNSTをしました

大きい音出すと赤ちゃん起きるんですね

赤ちゃん起こしますね〜と大きい音出され
見事に動き出したので笑いました

そして強い張りはなかったものの
今週のどこかで入院しましょうと言われ

明後日から入院する事になりました

まさか里帰りしてすぐこんな事になるとは

今まで順調だったのでびっくり

確かにお腹張ることは前より増えてたけど
自覚症状はほぼなかったです

マタニティフォト撮っておいて良かった

即日入院じゃなくてまだ良かったかな

おそらく出産までこのまま入院の可能性が
高いとの事なので、入院準備しなくては

せっかく里帰りしたのにすぐ入院で残念だけど
入院していればいつでも診てもらえるし
安全ではあるので良かった

…と思う事にしよう。
いつも2人以上の先生にエコーしてもらいますが
2人目の先生がお腹の張りに気づいてくれて
内診する事になったので、
それがなければ普通に生活してたと思うと
ちょっと怖いです

妊娠中の方、お腹張る事が出てきたら
先生に言って診てもらってくださいね


