こんにちは![]()
10週で初の妊婦健診に行ってきました![]()
妊婦健診の券の使い方とかわからず
受付でバタバタしました![]()
体重測って尿検査、血液検査
あと超音波もやってもらいました![]()
さらに大きくなっていて
10w3dですが、11w1d相当みたいです![]()
しばらくエコーしてもらったら
バタバタ動いてるのが見れました![]()
手足をバタバタさせてて可愛い![]()
妊婦健診の券使っても
お会計は追加で22,000円でした![]()
![]()
色々説明してもらいましたが、
追加費用は毎回発生するそうです![]()
券でおさまらないって聞きますもんね![]()
不妊治療に比べたら安いもんです![]()
金銭感覚おかしくなったなぁ![]()
元気な様子が見れて安心しました![]()
もっと頻繁にエコーしてもらいたい![]()
そしてNIPTの結果出ました![]()
![]()
国内の検査機関でお願いしたので
急いでいると伝え、通常2週間ですが1週間で
やっていただきました![]()
結果は全て陰性でした![]()
よかった…
診察室に呼ばれてから看護師さんが
急にバタバタし始めたので
本当焦りました![]()
もちろん3つのトリソミーが陰性でも
産まれてからわかるものもあると思います。
が、21トリソミーを一番心配していたので
安心しました![]()
私の年齢だと300人に1人くらいの確率
だとは思うのですが、私からしたら
結構確率高いように思えます![]()
あとは12週で形の病気を診てもらう
精密エコーも予約しました![]()
超音波専門の先生なので、じっくり
1時間くらいかけて診てくれるそうです![]()
普通の妊婦健診では、その辺りは
ほとんど診ていないそうなので、
数万円ですがお願いしました![]()
そしてどこのクリニックに聞いても
無認可のNIPTはやめた方がいいと
言われました![]()
次回書きたいと思います![]()
帰りは新橋でパスタを食べました![]()
食べ過ぎですね
気をつけないと…
まぁまぁ美味しかったけど
これで2,000円は高かったなぁ![]()

