今日・・・ってもう昨日になってしまいましたが、なおきち雑貨点でのオーダー会の日でした。
カフェのお客様が色々見てくださって、たくさんお話しすることができました。
それぞれの作家さんの想い、私では伝えきれないことも多いですが、でも私を含め作家はひとつひとつの作品にたくさんのココロを込めて作っています。
だから、自分が作ったものは手塩にかけて育てた子供の旅立ちを見守る気分。
そんな子供たちを気に入って、笑顔で連れて帰ってくださる姿を見送るのは、本当に嬉しいものなのです。
+++++
例えば、私が作っているキーホルダー。
小さな鈴が付いています。それはポケットやバッグで迷子にならないように、控えめなチリンという音が教えてくれます。
例えば、オリジナルで考えたふわふわスタイ。
ミーがよだれの多い子で・・・
ミーの為に考えた、1日2枚あればどうにかなってしまう吸水性の良さなのに、洗濯の乾きは意外と早い、超実用品です。
リバーシブルで使えて色々な柄を組み合わせているので、選ぶ楽しみもあります。
そんなたくさんの想いやエピソードをその時々でお話しできるのは、こうやってお店に立たせていただいたり、イベントに出店したりする時だけ。
今日も楽しい1日でした。
思いっきり地元の為、偶然お友だちがカフェにいらしたり、私がいると知ってわざわざこの日を選んで来てくれたり。
みんなありがとう~~~!
+++++
次回人前に立つのは(笑)7月10日のスリング講習会@モーハウス青山。こちらは予約制です。
そして7月14日のイベント@東村山あいばこ。こちらは服・雑貨・スリングをごっそりと販売します。
よろしくお願いします☆
plume