人+動く=働く | ベビーグッズ販売plume(プルーム)のブログ

ベビーグッズ販売plume(プルーム)のブログ

3児の母が自分の子のために考えた
「心地よく 使いやすく かわいらしい」
ベビーグッズを販売しています

人が動くって書く漢字、あれ何て読むんだっけ?


4年生のふうのことは信頼を置いていて、あまり勉強のことにも関知していないので、どこまで漢字を習っているのかもイマイチわからない私。

どうやら覚える漢字が多くて、覚えきれないようです。


「人が動くってことは、どんなことだと思う?」

聞いた見たものの、ピンとこないみたい。


「うーん、はしる?」
「べんきょうする?」

どんどんトンチンカンな方に流れていく子どもたち・・・


「じゃあ、パパとママがふうたちが学校行ってる間にしてることは?」

「わかった!ひるね!」


il|li & il|li 



えーーーーー、私ってそういう風に思われてたんだ・・・それは休日の姿で!

違うと言うと今度は


「じゃあひとやすみ!」



il|li & il|li


あくまでも、親のイメージはその辺にあるらしいです。どんだけグータラ・・・

あなたのお母さんは頑張ってますよー(笑)


+++++

plume
http://plume.cc