南極大陸 | ベビーグッズ販売plume(プルーム)のブログ

ベビーグッズ販売plume(プルーム)のブログ

3児の母が自分の子のために考えた
「心地よく 使いやすく かわいらしい」
ベビーグッズを販売しています

お休みの日、ミーは昼寝中。ふうはお友だちと遊びに行ってしまい、イロはお部屋で工作。
静かなリビングで大量の洗濯物畳みを目の前に

「撮っておいた南極大陸観よう~♪」

と始めましたら・・・


「えー!プリキュア観ようと思ったのにーーー!」とイロ登場。
でも譲らない私(笑)



結局第1話の途中から、ふたりで観ました。そしたらね、イロがハマってしまったw

多分そんなに意味を理解はしていないのだとは思うのですが、『人情』溢れるシーンでいきなり「ウワーン」と号泣。こちらがビックリでした。


+++++


イロは感動やさん。
ドラえもんでもプリキュアでもマルコ(母をたずねて三千里の方ね)でも、お友だちとお別れしちゃうとか、助けるとか、『情』に絡んだシーンでは大抵泣いてます(笑)

先日はコラショの新規入会勧誘DVDで泣いてましたから(爆)


+++++


南極大陸、結局ふたりで第2話まで観てしまいました。
人と人がだんだんと心を通わせていくような話、好きです。


↓ちょっと個人的なドラマ語りでスミマセン↓

キムタクは何をやってもキムタクなんですけど(失礼)、香川照之さんって演技うまいですねー。
渡鬼の長子の夫役、やってましたよね?交通事故で亡くなっちゃった役。そこで顔を覚えたんですけど、のぼさん(坂の上の雲)の時に、この人スゴイ・・・と思い、霜村さん(外交官黒田)の時には怖い~~と思いました。香川さんじゃなくてのぼさんであり、星野さん。役者さんだなぁと感心です。

↑以上、勝手な語りで失礼しました↑


ミーも途中で起きてきて、犬たちを見ては

『ゥウォーゥウォー』(ワンワン)

とつぶやいたり、声高に訴えたりしておりました♪
夜中にひっそりと続きを観たいんですけどね、イロが

「今度一緒に3話みようね!」

と言っていたので、週末待ちですw