日曜日、ふう・イロ・ママの3人で人生ゲームをしていると、イロのお友だちから電話が。
「イロちゃん、きょう あそべますか?」
すごいな、さすがお姉ちゃんが中2だけある、とちょっと感心。思いっきり暇な日なので、イロはひとりお友だちの家に行くことになりました。
残ったふうにもお友だちに電話して遊べば?と促すも、結局家に残ることになり・・・高熱で機嫌の悪いミーは旦那に託してふうとママはデートに出掛けました♪
【ミッション】
スクール水着を買う
鉛筆を買う
お茶する
桑の葉っぱを校庭に取りに行く
良いんです、ふたりで出掛けることがデートなんです。
鉛筆は1本105円もする匂い付きの高額商品を4本も買わされ、パッチンピンもおまけに買わされ、ご機嫌なのはふうのみ(笑)
更に、私の大好きなカフェに行こうと思ったら休みだし。はぅぅ。
結局マックでポテト半分こして校庭へ向かいました。3年生はカイコを飼ってるんです。まだ小さいとは言え決して積極的に見たいとは思えないカイコ達11匹をふうは大変かわいがり、チビちゃんだのデブちゃんだのと名前を呼んでます。。。
そんなカイコ達の餌となる桑の葉を取りに行ったら、校庭開放をやっておりました。何となく遊ぶことに・・・
フラフープどっちが長く回せるか競争~!
翌日筋肉痛になったのは言うまでもありません。
一輪車乗ってみよう!
20数年ぶりに乗りまして、乗れました。漕ぎました。
かなり童心にかえっていた為、修行中のふうが
「ママ!今の見た!?」
って時にはほとんど見ておりませんでした。ごめんね。
+++++
初めて校庭開放に行ってみたのですが、かなり楽しかったです。なのでまた行くと言ってます。
ママと一緒にOrz
歩いている時、ベッタベタに絡んでくるふう。
「ママはいつもミーちゃん見てるか何か作ってて、ギューーってしてくれないから」
いつもお姉ちゃん頑張ってるもんね。ごめんね。
でも素直にそう言ってくれるから、少し安心です。
そして2日たった今もまだ筋肉痛の私。くしゃみすると痛いです。。。