不安定になった私と、もうひとり | ベビーグッズ販売plume(プルーム)のブログ

ベビーグッズ販売plume(プルーム)のブログ

3児の母が自分の子のために考えた
「心地よく 使いやすく かわいらしい」
ベビーグッズを販売しています

この3連休で我が家の落ち着きを取り戻すべく、テレビはニュースを避け、公園やお友だちの家に行ったりして過ごしました。

と言うのも、地震の影響でメンタルケアが必要なのは私だけでなかったのです。とってもとっても敏感なふうが、笑わなくなっていました。。。

毎日眠い眠い言っていたのは、花粉症の薬のせいだと思っていたのですが、やっぱり何だかおかしい。
学童にお迎えに行っても、つまらなそうな目でボーっとしていて「何かあった?」と聞いても

「何もないよ」

その一言で終り。会話終了!さすがにヤバいと思いました。

旦那が休日出勤していた土曜日、午前中に公園に行ってお昼から夕方まではお友だちのお家にお邪魔させてもいました。

日曜日、旦那が頑張ってふう・イロを買い物やら公園やらに連れまわしてくれました。


+++++


その夜、久しぶりに家族みんなで大笑いしました。
お腹が痛くなる位に笑いました。笑いすぎて泣きました。



+++++


被災地の様子を映すテレビ、ふうは吸い込まれるようにじーーーっと見ていました。
まだ理解するには幼なかったようです。それなのに見せ続けてしまい、話してきかせました。


・今起きている出来事は、これから教科書に載るような大変な出来事だということ。
・この先、絶対に忘れちゃいけないということ。
・ふうに今できること、それは被災地の人の為に募金することと、笑顔でいること。笑うこと。


追い詰めてしまったのは私だったかも知れません。
大人でも緊張していて熟睡できず眠い毎日。疲れの抜けない毎日。でもどうしてそういう状態か、説明できます。

でもふうは、自分でもどうしてそういう状態になっているのか、わからなかったのではないかと。


+++++


日曜日の夜から徐々に元気を取り戻してきたふう。
そしてだいぶ元気になってきた私。


我が家に笑いを提供してくれるのは、イロとミー。本当に本当に助けてもらいました。


今日の夜の計画停電も中止になって、お休み最後の夜は楽しく過ごせそうです。