まったり3連休初日 | ベビーグッズ販売plume(プルーム)のブログ

ベビーグッズ販売plume(プルーム)のブログ

3児の母が自分の子のために考えた
「心地よく 使いやすく かわいらしい」
ベビーグッズを販売しています

何もやることもなく、外は雨だしーの土曜日。
この間生協のカタログで見つけて、思わず買ってしまったこれ↓


ブティック社 /ディズニー切り紙あそび

ブティック社 /ディズニー切り紙あそび

価格:900円(税込、送料別)


女子3人もいれば数年かけて十分もとは取れるだろう、と思い衝動買い。
特にふうは工作大好きですしねー。
私はもっと、工作大好きですからねー。

どのページを見てもかわいくて作りたくなってしまいます。

必要なのは、ハサミ・うつし紙・折り紙だけ。
ふうもイロもうつし紙がもうないと言うので、近所の100均に買出しに行きました。



そしたら、そしたら!見なれた顔が(笑)
お世話になった前の保育園つながりのママ友に遭遇。
しかもこれから、もう一人のママ友の家に行って、毎年恒例になっている人形劇のポスターを作ると言うではないですか!
急遽ふう・イロ・ミーを連れて行っちゃいましたぁ。


みんなであーだこーだ言いながら、ポスター作り。
久々に創作意欲が沸きまして、とーーーっても楽しかったです。こだわりやなので、私。
時間がかかったのは私のせいか!?


fuwairo.blog

(あまりにもヘタすぎる写真でスミマセン・・・)
キラキラの花輪とグリーンの流れ星みたいなのは、上のディズニーの本を活用したのです。
花輪を切り抜いて余った部分をアレンジして、トップの星を作ったら、とってもかわいかったです~。
私は字を書くのとかぜーんぜんダメだし、3人で切ったり貼ったり分担で1枚目完成!



fuwairo.blog

2枚目はちょっと秋らしい?昭和っぽい??
うちにあったはぎれと糸をアレンジして、適当に貼ったらブーツになりました(笑)
リンゴとキノコはこれまたディズニーの本からで、本当は丸くつながって切れたものなのですが、敢えてばらしてみました。
きのこの丸は穴あけパンチ使うんですよー。かわいい♪



学生の頃に戻ったようにわいわい作って、すごく楽しい時間を過ごさせてもらいました。
ほんと、学生の時は毎日が製作の日々でしたから・・・懐かしいです。

子供たち・・・女子だけ7人もいたんですが、仲良しなので色んなところで色んな遊びをしてました。
大きい子はwii三昧、小さい子はおままごと。
ミーは色んな人に抱っこしてもらったり、勝手に寝ていたり。
みなさん我が家のようでしたねぇ・・・いつもお邪魔してばかりでスミマセン(汗)


意外なところでデビューとなったディズニーの切り紙あそび。
これからも大活躍の予感です。