2019年12月20日、横浜アリーナで行われた
そらまふうらさかの新年会、娘、チケットが当たったので行ってきました。
今回は物販には並ばずに中華街に行ってみました。
横浜アリーナは新横浜はそこから電車で20分ぐらい。
方向音痴な私も迷わず行くことができました。
30年ぐらい前に行った時とはずいぶんと変わってこぎれいな街になっていました。
北京ダック250円というものを買ってみました。
↓小さいです。
とっても小さいですが、おいしかったです。値段相応(⌒∇⌒)
次はおきまりのタピオカ
ミルクティを選んだようです。500円ぐらいしたかな。。
さっそく店の前でこぼしました。。。
ストローを刺すときには気を付けてください。
店員さんがすぐに出て来てきれいにしてくれました。ごめんない。。
娘です。
↓
金曜日のお昼ごろでしたが、そんなに混んでいませんでした。
次はだれかがYouTubeでやってた小籠包
ん~、、思ったほど熱くなく、食べやすかったです。
皮は厚くて固め。。。
6つで900円でした。
次、、ここ
↓
あったかいココナッツミルクと、竜眼とナツメのスープに惹かれ入ってみました。
ん~、お客さんは私たちだけでした。
私
↓
こんなかんじ。
鉄観音茶300円。
ココナッツ団子2つで600円ぐらい、、かな。
あまいスープは各420円だったかな。。
とにかくあまかったです。
スープ、ふたつもたのむんじゃなかった。
娘も食べないし。。
私は両方を平らげました。
次は手相
娘
↓
ふたりで3300円。
私たちふたりともマスカケ。むすめの手相は私の手相に似ています。
占い師さんはいろんなことを言っていましたが、、、、
いわれるそばから忘れてしまいました。。。。
結局なんだかよく分かりませんでしたが、
きっと好きなように生きなさいということだと思いました。
いい経験になりました。
むすめはフォロワーさんに会うので早めに新横浜に向かいました。
次はライブのことを書きます。。。
お留守番のぽんでちゃん