ひと昔前、

私は「人生の目的」について悩んでいました。

 

 

一体何しに生まれてきたんだろう、、はてなマーク

目的があるのなら早く思い出してみたいものだ。。

 

 

 

そうだ!

 

ヘミシンクだ、ヘミシンクを使ってガイドに聞いてみよう!キラキラ

 

ヘミシンク、詳しくはこちらの方が説明してくださっているものを見つけました。目

https://spiritual-media.pink/hemishinku/

 

 

ヘミシンクのCD(どれだか忘れた)を使いガイドに聞いてみる。

(時々答えがもらえるような感じがします。気のせいかもしれませんが、、)

 

 

私の人生の目的は?

 

 

 

これ、じつは何度かやってますがきちんとした答えをもらったためしがありません。ショボーン

いつもCD聞きながら寝落ちしてしまいます。

 

 

が、一度、ありました。答えらしきものが。

 

これは夢と現実のはざまで見たこと。

 

 

 

 

私は西部劇にでてくるような場末の酒場にいました。生ビール

自分の肉体から離れ上からみたり横から見たりしてる感じです。

私自身は男性でした。グラサン

 

その酒場には小さな舞台があり、そこで繰り広げられる陳腐な劇?を見ていました。

 

端の席に座った焼酎焼けした赤い鼻の男が舞台を指さしながらゲラゲラ笑っています。

 

品がないです。。。下品とても下品です。。。もやもや

 

 

舞台では真っ白にお化粧し、ほっぺを赤く塗ったドレスをきた女性がおどけた様子で

なにか演じています。ルンルン

 

焼酎焼けした赤鼻おやじは

いっそう声高に大笑い、ふんぞりかえって今にも椅子から転げ落ちそうです。

 

私はその様子を見ていました。

 

ふと

 

音が止み

静けさの中で、、、、

 

男がいいました。

 

あれがお前の人生だよ。

       ↓

       ↓

       ↓

 

とても気が楽になりました。

私の場合、それがとても楽天的に明るく響きました。キラキラ

 

 

ああ、これでいいんだ。「このまま」が目的なんだ。

 

喜劇でいいんだ。。。流れ星

 

誰かが喜んでるんだ。生きてていいんだ。

思いました。

 

 

 

 

気づいたこと

忙しいと悩みがなくなる

 

それからいつも

私の行動を楽しんで見ている私自身を感じたりします。

 

 

 

おわり