先日、中学の入学説明会がありました。

「学校、行きたくない~」

ほんと、そんな気持ちになりました。まじで。

これって、不登校になっている子と、まあまあ同じ気持ちなのでは?

ここで「学校いけ~」とか言われると、もう心壊れるね。それも怖い顔で言われてるんだろうし。


それを私と夫はやってたんだよね。なんてことをしていたんだろう。

そして、私が入学説明会に行くのが嫌だ~と言っていると
ニコニコ顔で何も言わずに見守っている長男と次男。なんて優しい子。私も


「学校行きたくない気持ちが

分かったわ~。行けばいいの   はわかっているけど行きたくない。」

私は、長男が学校に約1年行ってませんので、校則等まあまあ変わってるみたいなので、それも聞きに行ってきました。まあまあ変わっていました。ゆるくなっていました。自分(私)もゆるくなっているのと同じだと今、感じました。

全ては自分とつながっている。

まずは自分なんです。それは一番実感している。
まずは私がもっと自分をいたわりあるに感謝し、感謝に満たされ認めていくこと。

昨年度は「もっともっと」とやりすぎました。仕事を。

 

私が倒れかけのところ、先に倒れて教えてくれた長男次男。

復活する日は必ず来ます。

自信あります。

ここでは何でも書けるから。

自信あるって信じてるってこと。信じるのも自由。

これ読んでる方が何を思っても自由。自由がいい。