ご訪問頂きありがとうございます。

 

 

『宮城・名取 

スクラップブッキングで写真整理♪』

クリエイティブメモリーズ公認

アルバムアドバイザー

Heartfulscrap* 吹谷香奈子です

 

 

 

 

12インチのアルバム

1冊目、2冊目・・・

増えていくと嬉しい反面

どうやって収納しようかな?

と考え始める方もいらっしゃるのではないでしょうか

 

 

我が家のアルバム達は

どんな風に置いてあるのかというと!

 

 

 

ど~こだ??

 

全然威張れるような収納法じゃないんですが・・・
 

 

 

じゃん!!

 

パソコン脇&右端の収納棚上段

に入っています

 

 

 

出し入れの頻度が高いものはパソコン脇

ちょっと前に作ったものは収納棚

と一応区別しています

 

 

ポイントは

リビングに置く!

あ、ここはダイニングですが(笑)

 

 

 

家族の集まる場所にあると

こども達が好きな時に引っ張り出して

見ることが出来たり

 

 

過去の懐かしい話になった時に

その時の写真あるよ~

なんてサッと出して

思い出を共有出来たりします

 

 

 

 

我が家では

良く娘が出してきて

そこに長男&末っ子が加わって

ペラペラめくっています

 

 

 

ここに入りきらないもっと前のアルバム

2Fの寝室奥にあるDEN

(パパの書斎という名のもはや物置部屋)

の作り付け本棚に収納していたんです

 

 

作り付けで頑丈なので

耐荷重量も安心だな~照れ

 

寝る前に

絵本代わりに見るのもいいよね~ラブ

 

なんて思って♡

 

 

が、見ない

 

 

作った本人すら存在を忘れかける始末ガーン

 

 

 

やっぱり

普段生活している場所にあった方が

目に留まりやすく

見返す機会も多いんですよね

 

 

 

今はリビングにお引越しをしました

その記事はこちら

→我が家のアルバム収納②

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました