年の差兄妹のママ
こうちゃん≫小学4年生
はーちゃん≫2020年3月生まれ
保育園2歳児クラス
育児のことや愛猫もなかのこと
おしゃれについてのんびり綴ります
back number≫
はーちゃんとがっつり
お昼寝をしてしまったから
全然眠くなーい!
明日もお仕事なのに
はーちゃんは3月で3歳で
早生まれの子は
七五三を今年度にやるか
来年度にやるか
分かれるところだと思うけど
なんせ
大きめちゃん
なので、、笑
あどけなさがしっかりある
被布が似合うサイズ感の今年度に
お写真を撮ることにしました

にぃにのとき
七五三の撮影でお世話になった
私が大好きなカメラマンさんが
一時期東北に移動されていたけど
また伺える距離になったので
そのカメラマンをめがけて
予約を取りました
着物のお写真とドレスのお写真、
私服で兄弟写真を。

着物は私の好みで
決めさせてもらって
ドレスはパパとにぃにが
打ち解けた頃最後に
私服での写真だったから
かなりにぎやかに
動き回りながらも
撮影してもらいました
「ちゃんと撮れてるから
安心してくださいね!」の
カメラマンさんの言葉が
すごく頼もしく聞こえて、、!笑

仕上がりを見て納得でした
ワンピース//petit main
ブーツ//バースデイ
帽子//ハンドメイド
にぃに
トップス・ボトムス//GLOBAL WORK
ブーツ//スタジオのもの
やっぱりプロというか
この方は違う。
無理のない笑顔の引き出し方とか
楽しい雰囲気づくりとか
こんな表情もするんだ?っていう
意外な1カットとか
おしゃれなアングルとか、、。
にぃにのときに感動して
本気で「魔法使いかな」って思って
絶対にまたお願いしたかったから
大切な節目のお写真を撮ってもらえて
本当によかった

にぃにがもうすぐ10歳で
ハーフ成人式だから
ちょうど記念にもなってよかった!
イヤイヤするかな?
途中で疲れちゃうかなと
行くまでは少し心配だったけど
お支度も真面目にちょこんとすわり
そして帰り道は爆睡
笑
あとで上手にできた事を褒めたら
「でもはーちゃん
お口塗り塗りがやだったの!」と
口紅塗られたのが嫌なご様子でした
不快感あっても騒がず
最後までこなせるようになって
成長を感じました
本当にお疲れ様
次ははーちゃんが
ランドセルを背負う頃
またお願いできたらいいなぁ
その頃にぃにはもう
中学校の制服を着てるのか!!
そりゃシワも増えるわけだねっ。笑




