アパレル販売員であり
年の差兄妹のママ

こうちゃん≫小学4年生サッカー
はーちゃん≫2020年3月生まれぽってり苺
     保育園2歳児クラス

育児のことや愛猫もなかのこと
おしゃれについてのんびり綴ります
back number≫カギ


いつもいいねやコメント
ありがとうございます‼︎

こんにちは🌼

はーちゃん昨日1日
熱上がらず過ごせたけど
咳がまだ残っていて、、

今日はスタッフの数に
余裕があると聞いていたから
念の為お休みをもらって
病院でもらったお薬を飲みつつ
家でゆっくり過ごしています。


今は寝てる、、💤

こんな時間に寝ちゃうなんて
きっと本調子じゃないんだろうな、、




タイトルにある
困りごとというのは、、😭😭



ずーっとスムーズだったトイトレ


おしっこの間隔もとても広くなって
夜もおむつ濡れてないこともあったりで
このままいくのかなーと思っていたけど
先々週くらいにはーちゃんが
ウォッシュレット
のボタンを押してしまって💦💦

お尻にお水がかかっちゃって😭

それがトラウマに、、💦

しかもウォッシュレットした直後から
おトイレが無理になったわけじゃなく
何故か時間差で恐怖がやってきた💦



それまで何度も
「ここはおしちゃだめだよ。
おしりにお水かかっちゃうからね。」
とは伝えていたけど
押したくなっちゃったんだろうね、、。


私が毎回コンセントを
抜いておいてあげればよかった😭

しかし
別に危ないわけじゃないから
押したら押したでその時は
【押したら水でちゃうから押すのやめよう】
って覚えてくれるかなって
軽く考えていた💦💦


元々怖がりではなくて
興味あることは進んでやる子でだから
こんなにトイレ嫌いになるなんて
全然想像できなかったよ😭😭

ごめんね、、。

で、一切おうちのトイレに
行きたがらなくなっちゃった💦

1階も2階もだめ。



まだ2歳3ヶ月だから
トイトレ中断だけなら
こんなに困らないのだけど、、



はーちゃん自身が
おむつ履きたくない!
可愛いぱんちゅがいい!
でもトイレ怖い!
行かない!

結果、、

半日我慢し続ける💦💦

というスパイラルに😭




そんな長時間溜められるのは
すごいことだけど
膀胱炎になってしまうよー😢


昨日はなんとか説得して
おむつに履き替えてしたんだけど。



ボタンがついていなくて
水も流れない
おまるなら行けるのかと思って
昨日の夕方急遽西松屋に 

 これを買いに行ったけど

これも怖いという始末😰




買った意味😭😭😭



「おむつにしていいよ」

「おしっこしないと
お腹痛くなっちゃうよ」

「おむつか小さいトイレか
大きいトイレか選んでいいよ」

などたくさん声掛けしているけど
本人ヤダヤダと泣いてモジモジ。


絶対おしっこしたいんだと思う😢

すべて拒否の場合
どうすればよいのか、、。



さっき抱っこして揺れてたら
寝ちゃったから
こっそりおむつを履かせたけど
これが続いたらお互い辛いし
膀胱炎にならないかなって
不安でいっぱい😭


明日は保育園に行けると思うから
保育園でどんな感じか、、
また何か変わるきっかけが
あったら嬉しいけど😭

体調本調子じゃないから
余計なのかな。



週末はにぃにの学校の
PTAのお仕事も予定されていて
なんだか気持ちに余裕がないです😢



もなかが癒やし🥺❤️