はーちゃん
まだ産まれて数日ですが
先日初の外出をしました
行き先は産まれた病院。
体重測定と母乳のマッサージのため
周産期相談を予約していたのです
私のおっぱいは搾れば出るけど
はーちゃんが直で飲もうとすると
まだ量にはならないらしく・・
どれくらい飲めていて
ミルクはどのくらい足すべきか
体重の増え幅から教えてもらったり
母乳マッサージをしてもらったり
助産師さんがつきっきりで
親身に話を聞いてくれました
退院してから1週間
これで合っているのか
わからずにやってきたので
色々確認できて教えてもらえて
本当に行ってよかったです。
お義母さんから
「おっぱいは順調ですか?
また母乳だけでいけるといいね」
と退院して1週間なのに
既に2回も言われていると
助産師さんにしたら
(息子の時も何度も聞かれて
私の中でトラウマで
)
「気にするとストレスで母乳は
本当に出なくなるから
外野の声は気にしないで!
ちゃんと出てるから大丈夫!」
と言ってもらえて
気持ちが楽になりました。
母乳の方が楽で経済的だけど
ミルクで大きくなったっていいと
私は思っています
むしろ旦那は
私が外出したり服薬できるように
ミルクでも母乳でも飲める方がいい
って言ってくれているんです。
旦那の方がよっぽど
私のこと考えてくれてる
どうしても周りの声は
気になっちゃうけど
はーちゃんがご機嫌で過ごせて
大きくなっていってくれればOKって
おおらかに過ごしたいなー
なるべく・・笑
おでかけセット
全部息子の時に使ってたもの!
7年間取っておいてました 笑
おむつポーチ・哺乳瓶ケース
お着替えセット・授乳ケープです
懐かしいなぁ
