⚡非常用電源や太陽光発電
⚡自転車を使った発電
⚡充電タイプの乾電池?


数年前…
ソーラー女子さんの記事や本を読み、気になってはいたものの先立つものも乏しく、そのままになっていた

少し余裕が出てきてからも、決断力低い😸ふわふわ黒猫。なかなか決められず。

そうこうするうち、いつも意見が合わない母と珍しく気持ちが合致💖💖💖

⚡母→非常用電源と
 ソーラーパネル買いたいね⚡

私もパンフレット収集していたので…あとは大きさ選ぶ段階。

どうするかとまた悩んでいた矢先、おおきな地震もあり、それがきっかけでやっと決めることができた。

非常用電源とソーラーパネル
セットで😭😭😭97740円
楽天なのでポイント3000位ついた
(注文した18日→ポイント高い日)

非常用電源708w
ソーラーパネル100w

十分とは言えないけれど、まず日々使って慣れておく。

2日つかっただけだけど、ヒントがいろいろ☺️💛勉強になっている♬

何にどれだけ電気が必要か…

そぅそぅ…
母も私も家に居ることが多いから、
自転車で発電して、エネループみたいな乾電池タイプの物に、蓄電していけば、体にいいから👣やるきになるかなぁとも思っている😁

楽しみながら
地球に恩返ししたいなぁ🍀

下記はソーラー女子さんの昔の記事です

見に来てくれて♡ありがとう