★ Le XVIIIe au goût du jour ★
Bonjour


にほんブログ村今何位でしょう?
人気ブログランキング参加中
1日一回の素敵なクリック♪
ありがとうございます
みなさま、ごめんなさい。
後ほど詳しくお伝えするUTAGE ガラ・ディナーを主催したり、実家のヴェルサイユ宮殿に帰ったりしておりました。
そう、実家といえば、ヴェルサイユ宮殿です
ヴェルサイユ宮殿に暮らす—優雅で悲惨な宮廷生活/ウィリアム リッチー ニュートン

実家の離れ、グランドトリアノン(大トリアノン宮)で、とっても素敵な展示会をしていましたよ。

Le XVIIIe au goût du jourー現代のデザイナーが18世紀をテーマにデザインした衣装と、現存する18世紀の衣裳・靴・アクセサリーなどの展覧会です。


門に辿り着くと、いつも不思議に思っていた屋台に人だかりが。

ポテトの屋台でした! わたくしも、当時の庶民の食べ物だったじゃがいも、いただいてみることにいたします

画像では伝わりにくいのですが、とても大きなじゃがいも
ホクホクです
色々なお味がありましたけれども、シンプルにバターとお塩で。

展示は、こんな感じです。お部屋の中に、それぞれ当時の衣装と、それと似ているスタイルの現在のデザイナーの作品を一緒に展示。

次は、それぞれのドレスを見ていきましょう
人気ブログランキング。
クリックご協力くださいませね


にほんブログ村女性社長部門
にほんブログ村美術部門
こちらからは、アート・デザイン系のランキング~




にほんブログ村今何位でしょう?

人気ブログランキング参加中



みなさま、ごめんなさい。
後ほど詳しくお伝えするUTAGE ガラ・ディナーを主催したり、実家のヴェルサイユ宮殿に帰ったりしておりました。
そう、実家といえば、ヴェルサイユ宮殿です

ヴェルサイユ宮殿に暮らす—優雅で悲惨な宮廷生活/ウィリアム リッチー ニュートン

実家の離れ、グランドトリアノン(大トリアノン宮)で、とっても素敵な展示会をしていましたよ。

Le XVIIIe au goût du jourー現代のデザイナーが18世紀をテーマにデザインした衣装と、現存する18世紀の衣裳・靴・アクセサリーなどの展覧会です。


門に辿り着くと、いつも不思議に思っていた屋台に人だかりが。

ポテトの屋台でした! わたくしも、当時の庶民の食べ物だったじゃがいも、いただいてみることにいたします


画像では伝わりにくいのですが、とても大きなじゃがいも


色々なお味がありましたけれども、シンプルにバターとお塩で。

展示は、こんな感じです。お部屋の中に、それぞれ当時の衣装と、それと似ているスタイルの現在のデザイナーの作品を一緒に展示。

次は、それぞれのドレスを見ていきましょう









にほんブログ村女性社長部門

こちらからは、アート・デザイン系のランキング~

