★ 漆器でいただくお食事 ★ | RuBisふわふわ王国 by 高木美香

★ 漆器でいただくお食事 ★

Bonjour晴れ
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ にほんブログ村今何位でしょう? アップ
人気ブログランキング参加中1日一回の 素敵なクリック♪ ラブラブ ありがとうございますニコニコ

京都の家、ウェスティン都ホテル。今日は、京野菜チップと吉兆源のお菓子、そして季節のフルーツ巨峰ぶどうでした。
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

同じくウェスティン。こちらは、東京・恵比寿。今、「四季の彩り-花と器の宴」 をホテル内日本料理レストラン「舞」で行っています。(4/28~6/27) 
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

「漆器・料理・季節の花々」のコラボ。山久漆工株式会社 の越前漆器でお食事をいただけるのです。
RuBisふわふわ王国 by 高木美香 RuBisふわふわ王国 by 高木美香
4月は「菖蒲の宴」、5月は「紫陽花の宴」あじさい 6月は「鉄仙の宴」
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

RuBisふわふわ王国 by 高木美香
こんな白っぽい漆もあります。
RuBisふわふわ王国 by 高木美香
開けると音譜
RuBisふわふわ王国 by 高木美香
椀物
RuBisふわふわ王国 by 高木美香
縁取りの金が映えます。
RuBisふわふわ王国 by 高木美香
さて、いよいよ、と思っていたら、陶器にかわってしまいました。
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

RuBisふわふわ王国 by 高木美香
煮物で漆器に戻り。
RuBisふわふわ王国 by 高木美香
最後のご飯と汁物、お漬物の漆器3点。
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

デザートは、抹茶プリンをベースに3種類のトッピングが選べますラブラブ
RuBisふわふわ王国 by 高木美香
「おこげと黒砂糖の黒蜜あんかけ」「濃茶あんに白玉を添えて」「あずきと黒豆の薄葛あんかけ」の中からラブラブ
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

こんなのを想像していたので、少し肩透かしを食らってしまいましたかお
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

こちらは、限定食のようです。
このランチ、漆器でいただけて5000円というのは、東京ではお値打ちかも?

普段、漆器に触れてらっしゃらない方、トライするよい機会ですよラブラブ


天使人気ブログランキング。ドキドキ  クリックご協力くださいませねキスマーク
        
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村美術部門 ベルにほんブログ村女性社長部門
こちらからは、アート・デザイン系のランキング~音譜
人気ブログランキングへ