★ 高級ホテルRoyal Monceauオークション ★
Bonjour
にほんブログ村今何位でしょう?
人気ブログランキング参加中
1日一回の 素敵なクリック♪
ありがとうございます
1928年創業の高級ホテルロワイヤル・モンソーRoyal Monceau。 アール・ヌーボー風なファサードですね。
それをそのまま活かし、けれども全く新しく生まれ変わったのが2枚目の画像。シンガポールのラッフルズ・ホテルを思い起こさせる白亜なパレスな感じがします。
このように生まれ変わる前、ロワイヤル・モンソーは、経営にあえいでいました。とても由緒正しきホテルで、凱旋門の近くにあり、1930年代(アール・デコの時代!)はビューティフル・ピープルのミーティング・ポイントだったホテル。時代とともに取り残された感じでした。雰囲気も、もう活気がなく、昼下がりか、老年なイメージ。クラシックな感じは素敵だけれども、人がいなくて活気がなかったのです。

わたくしのキャンティーンだったイル・カルパッチョIl Carpaccio
も、いつもガラガラ。味はピカ一
でしたけれども、フランス人で本当のイタリアンを楽しめる方が少ないのと、お値段も、普通の方が毎日行くようなお値段ではありませんでしたし
、何よりホテル全体が古い、時代遅れで「おわってる」感じでした。(それもまた、古きよきイタリア、な感じでわたくしは好きだったのですけれども)
一度は、フランス一のデコレーター、ジャック・ガルシアの手により内部のインテリアが少し改装されて、少しだけ息を吹き返したのですが、今となっては、それは救命措置と申しますか、ギリギリの延命措置というだけに終わり、経営的に危篤状態なのは続いていました。
わたくしは、逆に、イル・カルパッチョの、イタリアのトラディショナルな内装
が、おフランス風
に変わってしまって、とても悲しかったです。


そこで名乗りをあげたのが、若いIT実業家アレキサンドル・アラールAlexandre Allard氏(42)。ホテルを15ヶ月閉鎖して、全面改装を行うことにしました。
それからがおもしろかったのです。さすが大成功した若い実業家
、と感心した彼の戦略は、こんな感じ。
まず先立って、ホテルの備品・家具などをオークション

本当のラグジュアリー・ホテルでしたから、由緒ある食器・備品がいっぱい
オークションの売り上げの一部も、もちろん改装費に使われる、との告知。



そして、美術ファンのみならず、「ピープル」、社交界やゴシップ好きな、いわゆる遊び人達の間でも話題になるようこんな感じのCMも
人気ブログランキング。
クリックご協力くださいませね


にほんブログ村
にほんブログ村美術鑑賞・評論部門
こちらからは、アート・デザイン系のランキング~








1928年創業の高級ホテルロワイヤル・モンソーRoyal Monceau。 アール・ヌーボー風なファサードですね。
それをそのまま活かし、けれども全く新しく生まれ変わったのが2枚目の画像。シンガポールのラッフルズ・ホテルを思い起こさせる白亜なパレスな感じがします。
このように生まれ変わる前、ロワイヤル・モンソーは、経営にあえいでいました。とても由緒正しきホテルで、凱旋門の近くにあり、1930年代(アール・デコの時代!)はビューティフル・ピープルのミーティング・ポイントだったホテル。時代とともに取り残された感じでした。雰囲気も、もう活気がなく、昼下がりか、老年なイメージ。クラシックな感じは素敵だけれども、人がいなくて活気がなかったのです。

わたくしのキャンティーンだったイル・カルパッチョIl Carpaccio




一度は、フランス一のデコレーター、ジャック・ガルシアの手により内部のインテリアが少し改装されて、少しだけ息を吹き返したのですが、今となっては、それは救命措置と申しますか、ギリギリの延命措置というだけに終わり、経営的に危篤状態なのは続いていました。






そこで名乗りをあげたのが、若いIT実業家アレキサンドル・アラールAlexandre Allard氏(42)。ホテルを15ヶ月閉鎖して、全面改装を行うことにしました。

それからがおもしろかったのです。さすが大成功した若い実業家


まず先立って、ホテルの備品・家具などをオークション


本当のラグジュアリー・ホテルでしたから、由緒ある食器・備品がいっぱい

オークションの売り上げの一部も、もちろん改装費に使われる、との告知。



そして、美術ファンのみならず、「ピープル」、社交界やゴシップ好きな、いわゆる遊び人達の間でも話題になるようこんな感じのCMも

The Demolition Party Auctions - Enchères








にほんブログ村

こちらからは、アート・デザイン系のランキング~

