★ 東京大学卒業生の会-赤門会 ★
Bonjour
にほんブログ村今何位でしょう?
人気ブログランキング参加中
1日一回の
素敵なクリック♪
ありがとうございます
東京大学の卒業式が、たったの12人で行われました。
東日本巨大地震の影響で、卒業式を中止する大学が相次ぐ中、行われたことをせめてものこと、と評価すべきなのでしょうか。
盛大な式典を簡素化するのは、もちろんのことですが、今年は、10の各学部の代表12人だけが出席する形式にし、た。式場も本郷キャンパスの安田講堂ではなく、小会場の小柴ホールにしたとのこと。実質的には、ほとんど自粛・中止といえるのではないでしょうか。残念です。
なぜならば、東京大学は、大学の歴史と性質上、中央官庁へ進む者、主要企業に進む者、また研究開発に携わって行く者が多いのです。
そして、卒業式は、毎年約3000人の卒業生
のうち、2700人前後の卒業生が出席するほど、出席率が高いのです。
浜田純一学長は告辞の中で、今回の地震を取り上げ、「過酷な事態から真摯に学び、次の世代が同じ苦しみや悲しみを味わわなくて済むようにすることが、学問を学んだ人間の務めだ」と卒業生に呼びかけたそうですが、せっかくの告辞も直接聞くのと、ニュース記事で読むのでは大違い。せめてネット配信するなどしていただきたかったです。
さて、この記事の中にありますように、実は、東京大学の卒業生は毎年3000人もうまれます。そのうち、一体何名がヨーロッパにいるのでしょうか。
わたくしがしっているだけでも、すでにパリだけで100名以上
います。マーケットのないパリにおいても、しかもわたくしが存じあげていらっしゃる方だけでもすでに100名以上。ロンドンなど数えきれないかもしれませんね。
ゼロ会、新年会、と準備してまいりましたヨーロッパ・フランス赤門会、ついに4月14日に正式発足
です。 ★ ヨーロッパ東大赤門会in Paris 第ゼロ回
★ 最後の王様のお菓子 ★
発足式パーティーにご参加希望の方、またこの欧州フランス赤門会にご参加希望の方、管理部あてにメールでお申し込みくださいませ。
europeakamon@gmail.com
すでに、ニュース・ダイジェスト、OVNIなどのアノンスで目にされた方もいらっしゃるかとは思います。
「フランス」とついてますが、広くゆる~く欧州=ヨーロッパにいらっしゃる方、ご関係がおありになる方(例えば頻繁に旅行や出張に来る、など)もご参加くださいませ。
ヨーロッパ赤門会
欧州フランス赤門会
フランス赤門会
どのようなお気持ちでいらっしゃってくださっても大丈夫です
今こそ、単に同窓会、ではなく、それ以上のことが集まることによってできたらよいと思っています。もちろん、
単に同窓会的なお気持ちの方もいらっしゃってくださいませね。
発足式はパリ市内、4月14日の夜です。
新マークはおフランス色?↓
ところで、同窓生(わたくしからすれば、大先輩ですけれども)の開発しているこの昆虫型ロボット
、今回は使えないのかしら
警察がロボットのガの大群を空に放ち遠く離れた場所に隠された麻薬を探知する。あるいはハチ型ロボットが地震のがれきの中を飛び回って生存者を見つけ出す――SFのシナリオのようだが、昆虫の脳を研究している日本の科学者が実際に思い描いている光景だ。
詳しくは、下の記事をクリックくださいませ
人気ブログランキング。
クリックご協力くださいませね
にほんブログ村
にほんブログ村美術鑑賞・評論部門
こちらからは、アート・デザイン系のランキング~







東京大学の卒業式が、たったの12人で行われました。

東日本巨大地震の影響で、卒業式を中止する大学が相次ぐ中、行われたことをせめてものこと、と評価すべきなのでしょうか。

盛大な式典を簡素化するのは、もちろんのことですが、今年は、10の各学部の代表12人だけが出席する形式にし、た。式場も本郷キャンパスの安田講堂ではなく、小会場の小柴ホールにしたとのこと。実質的には、ほとんど自粛・中止といえるのではないでしょうか。残念です。

なぜならば、東京大学は、大学の歴史と性質上、中央官庁へ進む者、主要企業に進む者、また研究開発に携わって行く者が多いのです。
そして、卒業式は、毎年約3000人の卒業生

浜田純一学長は告辞の中で、今回の地震を取り上げ、「過酷な事態から真摯に学び、次の世代が同じ苦しみや悲しみを味わわなくて済むようにすることが、学問を学んだ人間の務めだ」と卒業生に呼びかけたそうですが、せっかくの告辞も直接聞くのと、ニュース記事で読むのでは大違い。せめてネット配信するなどしていただきたかったです。

さて、この記事の中にありますように、実は、東京大学の卒業生は毎年3000人もうまれます。そのうち、一体何名がヨーロッパにいるのでしょうか。
わたくしがしっているだけでも、すでにパリだけで100名以上

ゼロ会、新年会、と準備してまいりましたヨーロッパ・フランス赤門会、ついに4月14日に正式発足

発足式パーティーにご参加希望の方、またこの欧州フランス赤門会にご参加希望の方、管理部あてにメールでお申し込みくださいませ。

すでに、ニュース・ダイジェスト、OVNIなどのアノンスで目にされた方もいらっしゃるかとは思います。
「フランス」とついてますが、広くゆる~く欧州=ヨーロッパにいらっしゃる方、ご関係がおありになる方(例えば頻繁に旅行や出張に来る、など)もご参加くださいませ。
ヨーロッパ赤門会
欧州フランス赤門会
フランス赤門会
どのようなお気持ちでいらっしゃってくださっても大丈夫です

今こそ、単に同窓会、ではなく、それ以上のことが集まることによってできたらよいと思っています。もちろん、
単に同窓会的なお気持ちの方もいらっしゃってくださいませね。
発足式はパリ市内、4月14日の夜です。
新マークはおフランス色?↓

ところで、同窓生(わたくしからすれば、大先輩ですけれども)の開発しているこの昆虫型ロボット




詳しくは、下の記事をクリックくださいませ









にほんブログ村

こちらからは、アート・デザイン系のランキング~

