★ John Gallianoディオール解雇 ★
Bonjour!
にほんブログ村今何位でしょう?

人気ブログランキング参加中
1日一回の
素敵なクリック♪
ありがとうございます

07年春夏オートクチュール・コレクションのフィナーレ2010年1月22日
「クリスチャン ディオール(Christian Dior)」は1日、人種差別的な発言を受けデザイナーのジョン・ガリアーノ(John Galliano)氏を解雇したと発表。
ディオールやジョン・ガリアーノは、プレスの杉山絵美ちゃん他、ルイ・ヴィトングループのマネジメントにも多数友人・知人がいるので、とても注目してことの成り行きを見守っていました。結局解雇。わたくしの中では一大事件です。ただ単に、ファッションデザイナーの解雇、という問題ではないので。
パリでは11/12年秋冬パリ・コレクションが開幕したのですが、混乱が広がっています。ガリアーノがデザインしたディオールのショーは予定通り行うそうです。
■事件概要
ガリアーノは先月25日、パリ市内のカフェ「ラ・ペルル(La Perle)」でカップルを反ユダヤ的な発言で侮辱したとして警察に一時身柄を拘束された。さらに28日には、別の人物に対し「ヒトラーが好きだ」と暴言を吐いている動画が英大衆紙「サン(The Sun)」の公式サイトに掲載され、問題になっていた。
「ラ・ペルル(La Perle)」は、ゲイコミュニティーやファッション業界に人気のカフェで、歴史的にユダヤ人居住者の多いマレ地区にあります。ジョンの自宅からも近いです。ガリアーノのアルコール摂取量は、運転が認められている量を大幅に超えていました。
一方、ドイツのファッション雑誌「Sleek」のウェブサイトによると、目撃者らは、カップルは隣に座って話しかけてきたガリアーノ氏を路上生活者と勘違いし、「汚らしい、気持ち悪い」などと述べていたと証言。ガリアーノ氏は当初それを無視したが、カップルのうち女性に対して、「ブス、持ってるバッグも最低だ」と言ったという。女性のボーイフレンドは立ち上がって喧嘩を始めたが、ガリアーノ氏のボディーガードとバーのスタッフが止めに入ったという。
11年春夏コレクションのフィナーレ2010年10月1日
米国ファッション協議会(CFDA)とヴォーグ(VOGUE)誌が主催する第5回「CFDA/ヴォーグファッション基金アワード(CFDA/Vogue Fashion Fund Award)」の結果発表式典に出席2008年11月17日
■ディオール停職→解雇
ディオールのシドニー・トレダノ(Sidney Toledano)社長兼CEOは「ジョン・ガリアーノの発言を強く非難する。クリスチャン・ディオールのメゾンが守ってきた本質的価値とはまったく矛盾 している」と非難。彼を解雇しました。その前に早々に停職を決めたときも、「反ユダヤ主義や人種差別、あるいはその態度・行動に対しては、許容度ゼロの政策(ゼロ・トレランス・ポリシー)を適用する」と表明して、警察などの調査結果を待っていました。
ガリアーノは1960年英領ジブラルタル生まれ。母はスペイン人。なので、本名は、ジョン、ではなくホアン・カルロス・アントニオ・ガリアーノです。その後6歳でロンドンに移住。1996年に「クリスチャン ディオール」のデザイナーに就任し、独創的なクリエーションでブランドの成長に貢献した。最も影響力をもつ現代を代表するデザイナーのひとりだ。中世ヨーロッパのスタイルを踏襲しながらも、現代的なスタイルに再構築した派手なスタイル。トレンドを追いコマーシャルな服を作るデザイナーが多い中、ショーで「ファンタジー」を見せてくれる事の出来る数少ないデザイナーの1人。アバンギャルドな作風やショーの演出が話題になる一方で、クチュール技術の高さや博物館や図書館での徹底的なリサーチに定評がある。 「Christian Dior」と、自身のブランド「John Galliano」、「John Galliano homme」を手掛けています。いました?になるのかしら?
10年春夏オートクチュール・コレクション2010年1月25日
ショーの様子→ ★ John Galliano ジョン・ガリアーノ


今回はショーの演出が話題になるどころか、ショーの前から話題になってしまいました。ディオールっていう名前がメディアに出た、と言う意味では大変な広告効果。もちろん良いイメージではないですが、「認知」という意味では大変な効果です。
でも、ヨーロッパでは、と申しますか、欧米社会では、ユダヤ、ナチス、ヒットラーって本当に根が深い問題なのです。
日本に日本人として生まれ、日本人として育つと、とても遠い世界の出来事ですが、こちらでは、つい最近の、そして長い歴史の中にずっと深くある問題。ファッションや映画の世界は、ユダヤ人の方々がとても多いですし、ガリアーノ自身、生粋の本土のイギリス人ではないので、自身の精神的差別があったかもしれないですね。
ガリアーノの出身のジブラルタルって、イギリス
の海外領土の一つで、イベリア半島の南東端に突き出た半島にあり、独特のユダヤ人コミュニティが成立
している場所です。かつて
スペインがユダヤ人を追放したことから、地中海に面し、北側は陸続きにスペインと接しているこの半島にユダヤ人が逃げてきたからです。またモロッコなどからアラビア語
を母語とする多くの商人や労働者が渡来し、居住しています。なので、言語としては英語、スペイン語、ヘブライ語、アラビア語が広く用いられています。英領、ですがスペインも主権を主張していたり、と政治的に微妙な立場です。
そして、主演映画「ブラック・スワン」が公開中のナタリー・ポートマン(Natalie Portman)。彼女は、「クリスチャン・ディオール(Christian Dior)」のフレグランス「ミス・ディオール・シェリー(Miss Dior Cherie)」のキャンペーンモデルです。2月28日に開催された第83回アカデミー賞授賞式では、彼のドレスを着用すると予想されていました。
が、当日は「ロダルテ(Rodarte)」のドレス。
イスラエル出身の彼女は、ガリアーノのビデオに深くショックを受け、彼と「今後関わるつもりがない」と声明を発表しました。
こんな仲良さそうにお写真にうつっていたのに。。。。
それにしても、アレキサンダー・マックイーン ですとか、みんなイギリス系同性愛者デザイナー。母国語じゃない国にいるストレスもあるのかしら? そして、二人とも同じ学校卒です。 ★ 世界のファッションスクールランキングTop50
2011年1月パリのショーに登場したとき
ショーやコレクションのストレスは相当だと思います。最近のガリアーノは、いつも旅行先がテーマになっていたりして、なんとなく才能の閉塞感(枯渇、ではなくて閉塞感)を感じていたのは私だけではないと思います。
で、結局、カール様ってすごい!
とまたカール様への尊敬の念が高まるのでした。
★ カールさまっておもしろい♪
★ハマーの馬車? 馬車のハマー? Hummer
人気ブログランキング。
クリックご協力くださいませね
今何位でしょう
にほんブログ村
にほんブログ村美術鑑賞・評論部門
こちらからは、アート・デザイン系のランキング~




人気ブログランキング参加中





07年春夏オートクチュール・コレクションのフィナーレ2010年1月22日
「クリスチャン ディオール(Christian Dior)」は1日、人種差別的な発言を受けデザイナーのジョン・ガリアーノ(John Galliano)氏を解雇したと発表。
ディオールやジョン・ガリアーノは、プレスの杉山絵美ちゃん他、ルイ・ヴィトングループのマネジメントにも多数友人・知人がいるので、とても注目してことの成り行きを見守っていました。結局解雇。わたくしの中では一大事件です。ただ単に、ファッションデザイナーの解雇、という問題ではないので。
パリでは11/12年秋冬パリ・コレクションが開幕したのですが、混乱が広がっています。ガリアーノがデザインしたディオールのショーは予定通り行うそうです。
■事件概要
ガリアーノは先月25日、パリ市内のカフェ「ラ・ペルル(La Perle)」でカップルを反ユダヤ的な発言で侮辱したとして警察に一時身柄を拘束された。さらに28日には、別の人物に対し「ヒトラーが好きだ」と暴言を吐いている動画が英大衆紙「サン(The Sun)」の公式サイトに掲載され、問題になっていた。
「ラ・ペルル(La Perle)」は、ゲイコミュニティーやファッション業界に人気のカフェで、歴史的にユダヤ人居住者の多いマレ地区にあります。ジョンの自宅からも近いです。ガリアーノのアルコール摂取量は、運転が認められている量を大幅に超えていました。
一方、ドイツのファッション雑誌「Sleek」のウェブサイトによると、目撃者らは、カップルは隣に座って話しかけてきたガリアーノ氏を路上生活者と勘違いし、「汚らしい、気持ち悪い」などと述べていたと証言。ガリアーノ氏は当初それを無視したが、カップルのうち女性に対して、「ブス、持ってるバッグも最低だ」と言ったという。女性のボーイフレンドは立ち上がって喧嘩を始めたが、ガリアーノ氏のボディーガードとバーのスタッフが止めに入ったという。

11年春夏コレクションのフィナーレ2010年10月1日

米国ファッション協議会(CFDA)とヴォーグ(VOGUE)誌が主催する第5回「CFDA/ヴォーグファッション基金アワード(CFDA/Vogue Fashion Fund Award)」の結果発表式典に出席2008年11月17日
■ディオール停職→解雇
ディオールのシドニー・トレダノ(Sidney Toledano)社長兼CEOは「ジョン・ガリアーノの発言を強く非難する。クリスチャン・ディオールのメゾンが守ってきた本質的価値とはまったく矛盾 している」と非難。彼を解雇しました。その前に早々に停職を決めたときも、「反ユダヤ主義や人種差別、あるいはその態度・行動に対しては、許容度ゼロの政策(ゼロ・トレランス・ポリシー)を適用する」と表明して、警察などの調査結果を待っていました。
ガリアーノは1960年英領ジブラルタル生まれ。母はスペイン人。なので、本名は、ジョン、ではなくホアン・カルロス・アントニオ・ガリアーノです。その後6歳でロンドンに移住。1996年に「クリスチャン ディオール」のデザイナーに就任し、独創的なクリエーションでブランドの成長に貢献した。最も影響力をもつ現代を代表するデザイナーのひとりだ。中世ヨーロッパのスタイルを踏襲しながらも、現代的なスタイルに再構築した派手なスタイル。トレンドを追いコマーシャルな服を作るデザイナーが多い中、ショーで「ファンタジー」を見せてくれる事の出来る数少ないデザイナーの1人。アバンギャルドな作風やショーの演出が話題になる一方で、クチュール技術の高さや博物館や図書館での徹底的なリサーチに定評がある。 「Christian Dior」と、自身のブランド「John Galliano」、「John Galliano homme」を手掛けています。いました?になるのかしら?

10年春夏オートクチュール・コレクション2010年1月25日
ショーの様子→ ★ John Galliano ジョン・ガリアーノ


今回はショーの演出が話題になるどころか、ショーの前から話題になってしまいました。ディオールっていう名前がメディアに出た、と言う意味では大変な広告効果。もちろん良いイメージではないですが、「認知」という意味では大変な効果です。
でも、ヨーロッパでは、と申しますか、欧米社会では、ユダヤ、ナチス、ヒットラーって本当に根が深い問題なのです。

ガリアーノの出身のジブラルタルって、イギリス






そして、主演映画「ブラック・スワン」が公開中のナタリー・ポートマン(Natalie Portman)。彼女は、「クリスチャン・ディオール(Christian Dior)」のフレグランス「ミス・ディオール・シェリー(Miss Dior Cherie)」のキャンペーンモデルです。2月28日に開催された第83回アカデミー賞授賞式では、彼のドレスを着用すると予想されていました。
が、当日は「ロダルテ(Rodarte)」のドレス。


こんな仲良さそうにお写真にうつっていたのに。。。。

それにしても、アレキサンダー・マックイーン ですとか、みんなイギリス系同性愛者デザイナー。母国語じゃない国にいるストレスもあるのかしら? そして、二人とも同じ学校卒です。 ★ 世界のファッションスクールランキングTop50

2011年1月パリのショーに登場したとき
ショーやコレクションのストレスは相当だと思います。最近のガリアーノは、いつも旅行先がテーマになっていたりして、なんとなく才能の閉塞感(枯渇、ではなくて閉塞感)を感じていたのは私だけではないと思います。

で、結局、カール様ってすごい!


★ カールさまっておもしろい♪
★ハマーの馬車? 馬車のハマー? Hummer










にほんブログ村

こちらからは、アート・デザイン系のランキング~

