★ オテル・ド・クリヨン Les Ambassadeurs ★ | RuBisふわふわ王国 by 高木美香

★ オテル・ド・クリヨン Les Ambassadeurs ★

Bonjour!ドキドキ
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ  にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ  にほんブログ村今何位でしょう? アップ
人気ブログランキング参加中アゲアゲ↑1日一回の  素敵なクリック♪  ラブラブ  ありがとうございますニコニコ  



前の記事からの続きです→


オテル・ド・クリヨンの中にあるミシュラン3つ星レストラン、レ・アンバサドゥールLes Ambassadeurs. フランス語読みするとリエゾンで、レ・ザンバサドゥールになります。

コンコルド広場にあるオテル・ド・クリヨン。
いつもは、夕暮れこんなロマンティックな感じなのですが、
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

ただいま外装工事中のため、トロンプドイユ(だまし絵)のシートで覆われています。バルコニーの女性も、絵です音譜
RuBisふわふわ王国 by 高木美香
これはこれで、このときしか見られない、と思うと工事も気になりませんね音譜
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

なんてのんきにお写真を撮っていたら、スタージュ生の二人が震えながら、ホテルの入り口の外で待っているのを発見ビックリマーク目
「なんか、緊張して。。。。それに、美香さんがいらっしゃらないと、お店の対応が違うんです~汗

てっきり、中のロビーで待っているものだとばかり思っていたので。。。大変申し訳ないことをしてしまいました。。得意げ
わたくしが男性男の子でしたら、もちろん自宅までお迎えに行きますよ車

さて、中に入り、 Jardin Hiverジャルダン・イベール(冬の庭)を通り。。。 ここまでは、経験してますね、スタージュ生もラブラブ → 

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

こちらが、レストランナイフとフォークキラキラ。クリヨン伯爵の舞踏の間を、レストランに。当時の建築家ANGE-JACQUES GABRIEL によるルイ15世様式の装飾です。ルイ15世のお抱え建築家だった彼、プチ・トリアノン、ヴェルサイユ宮殿のオペラ座、コンピエーニュ城castle*などなど、そしてコンコルド広場も彼の設計です。
6種類の大理石を使ったマーケトリー(寄石細工)が美しいシンデレラ城ラブラブRuBisふわふわ王国 by 高木美香

床は6種類の大理石を使った寄石細工マーケトリー恋の矢
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

クリスタルやフレスコを多様した、豪奢キラキラなつくりです。
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

着席。ベル2人にとって始めての素敵な経験の始まりですよラブラブアップ
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

続き~ → 

ベル人気ブログランキング。ドキドキ  ウサギクリックご協力くださいませねキスマーク今何位でしょうはてなマーク
   
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村
ベルにほんブログ村美術鑑賞・評論部門

こちらからは、アート・デザイン系のランキング~音譜
人気ブログランキングへ