★ ブルボン宮でお仕事~パリ夜景 ★ | RuBisふわふわ王国 by 高木美香

★ ブルボン宮でお仕事~パリ夜景 ★

Bonsoir!キラキラ
にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ  にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ  にほんブログ村ベスト10復活作戦中 ビックリマーク
人気ブログランキング参加中アゲアゲ↑ココをクリック♪ 1日1回素敵なクリックラブラブ お願いしますニコニコ


シャンゼリゼ通りから、凱旋門とは反対方向に進むと。。
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

コンコルド広場にたどり着きます。冬の間は、大観覧車があります。このコンコルド広場を右に曲がり、セーヌ川を渡ると。。。
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

ASSEMBLEE NATIONALE (アソンブレ・ナシォナル)=ブルボン宮 が青色宝石ブルー
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

これが日中の普段のブルボン宮。1722年、王冠2ルイ14世とモンテスパン夫人との間に生まれた娘ブルボン公爵夫人のために、建築家ガブリエルによって建てられたものです。古代ギリシャ風のコリント様式の円柱は、ナポレオン時代のもので、建物内部には、ドラクロワの作品群など、数々の絵画や彫刻が飾られています。
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

ギリシア古代神殿風の外観で、内部はこんなに豪華キラキラ。でも、フランスの下院に相当する国民議会(Assemblée nationale)の議事堂です。フランスの二院制は、日本や英国、米国と異なり、両者とも独立した議会で、国民議会に優先権があり、元老院は主に諮問機構として機能しています。
RuBisふわふわ王国 by 高木美香
だから当然議会もあり、そのときは議員が入るので、こんな感じに。ニコニコ
RuBisふわふわ王国 by 高木美香
青くないブルボン宮キラキラ
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

トリコロールのときも宝石ブルー宝石白宝石赤
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

おリボンがけ。リボン
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

題して「今日のマリアンヌ」。マリアンヌとはフランスフランスの代名詞で、これまでは、女優カトリーヌ・ド・ヌーブ、ブリジット・バルドーなどが象徴してきましたが、実際のフランスは多民族国家。金髪白人では実態を反映していないということで、多民族女性がズラリと居並ぶ巨大なポスター。
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

2012年オリンピック誘致のためのイルミネーション宝石赤宝石ブルー宝石緑
RuBisふわふわ王国 by 高木美香
日本でこんなに素敵なイルミネーション、ここまで大胆なイルミネーションが国会議事堂にあるってご想像できますかしらはてなマーク

ここをこんな自転車で走ったら、完璧なマッチング?自転車
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

モンキーライトという米国・モンキーレクトリック社製の32色の高光度LEDを搭載したイルミネーション板。発光パターンは9種類あり、色や点灯速度、パターンを組み合わせ、全部で30種類のバリエーションをカスタマイズできます。 日本で買えるのはここ→ 白箱.com http://www.sirobako.com/

フランスって、議院など公的機関が、お城や宮殿にあるのが多いので、観光客はよく美術館や観光の場所と間違えたりします。国民議会はブルボン宮殿、元老院がリュクサンブール宮殿です。

ブルボン宮は、ガイド・ツアー形式で一部のみ見学が可能です。
すぐにパリにはいらっしゃれない方、バーチャル・ツアーをどうぞ音譜
http://www.assemblee-nationale.fr/histoire/visite_virtuelle/index.html


ベル人気ブログランキング。ドキドキ  ウサギクリックご協力くださいませねキスマークベスト10復活作戦中ビックリマーク
   
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村
ベルにほんブログ村美術鑑賞・評論部門

こちらからは、アート・デザイン系のランキング~音譜
人気ブログランキングへ