★ 金の桐箱物語8~黄金の箱 × 金粉ロゴ ★
Bonjour!


人気ブログランキング
参加しています♪
1日1回素敵なクリック
お願いします♪

金の桐箱物語(1~7はこちらをご覧くださいませ→☆ )
選んだのは、木目を生かしたよりナチュラル
な桐板に金箔
に、ロゴは当然黒い漆の文字ではなく、金粉文字。
で、完成
金の桐箱、と呼んできましたが、金箔をほどこしてくださったshitugeiさん がおっしゃるように、
黄金の箱
と呼ぶのがふさわしい感じ
素地との比較
ロゴの金粉は、超特急で仕上げていただいたので、あまり盛り上がってないのです。
お時間があれば、これぐらい盛り上げることも可能です
この黄金の箱に、RuBis の100gストー ルと、京都とRuBisのコラボのファーミンクバッグ、1mmに6枚の革!の印傳カードケース 、(★ 1mmに6枚!! フランスの匠 )、それにパッチン!とワンタッチなファーブレスレット、のセットで、
色々なお色で組み合わせられますよ
ご興味ある方は
info
rubis-paris.com までどうぞ
人気ブログランキング。
どうぞクリックご協力くださいませね


ベスト10復活?
にほんブログ村美術鑑賞・評論部門
こちらからは、アート・デザイン系のランキング~





人気ブログランキング

1日1回素敵なクリック


金の桐箱物語(1~7はこちらをご覧くださいませ→☆ )
選んだのは、木目を生かしたよりナチュラル



に、ロゴは当然黒い漆の文字ではなく、金粉文字。
で、完成


金の桐箱、と呼んできましたが、金箔をほどこしてくださったshitugeiさん がおっしゃるように、


と呼ぶのがふさわしい感じ

素地との比較

ロゴの金粉は、超特急で仕上げていただいたので、あまり盛り上がってないのです。


お時間があれば、これぐらい盛り上げることも可能です


この黄金の箱に、RuBis の100gストー ルと、京都とRuBisのコラボのファーミンクバッグ、1mmに6枚の革!の印傳カードケース 、(★ 1mmに6枚!! フランスの匠 )、それにパッチン!とワンタッチなファーブレスレット、のセットで、

色々なお色で組み合わせられますよ


ご興味ある方は














こちらからは、アート・デザイン系のランキング~

