★ ルイ・ヴィトンでスペシャルオーダー
Bonjour!
ワールド・カップの優勝トロフィーのためのケースをルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)が製作しました。
高さ36cm、重さ6.175 Kg、土台は孔雀石、18金製のトロフィーを収めるためのスペシャルオーダーケースです。
ルイ・ヴィトンが誇るパリ郊外アニエールのアトリエで、熟練された職人の手により製作されました。象徴的なモノグラムのキャンバス地に真鍮製のロックと金具、そして、ゴールドのトロフィーの美しさを更に際立たせるべく、内張はダークブラウン。100時間かけて作られたものです。
ナオミ・キャンベルがプレゼンター
ルイ・ヴィトンのスペシャル・オーダーは、こうした特別なケースや、世界の王族やセレブの、時にはびっくりするような注文を受けて製作しています。(意外に日本人のオーダーも多いのですよ
)
このルイ・ヴィトンのスペシャル・オーダーで働いていたムッシュ J.
とRuBis(ルビィ)

が一緒にコラボして行くことになりました。
彼は、ファッションの世界や革職人の出身ではなく、なんとエンジニア出身
。ある日、モラビトのショーウィンドーのクロコのバッグに目を奪われて、そこから一歩も動けず、そして、この道に入った
変わりだねです。そして、クロコダイルや、リザードなど、エキゾチック・レザーの専門家として著書
まであります。
素敵なご縁で知り合い、お互いにビビビっ
ときて、コラボすることになりました
。
一つ一つ、革職人の手で手作りされ、そしてエルメスとも、モラビトとも、ルイ・ヴィトンとも違ったコレクションー。。
ご縁
ではじまったRuBisの、さらなる素敵なご縁です。大切にしたいと思います。
RuBis by J ○※X みたいな形のコレクション名になると思います。
こちらも、もちろんカスタマイズ注文中心です。
彼の作品の一部をこちらに
すべて、フランスの職人
のハンドメイド
。 クロコと言えば
のモラビトと同じアトリエで生産されています。
また次回ゆっくりと、RuBis by J (仮称) の数々をご紹介しますね!
人
気ブログランキング参加中
どれか一つクリックしていただけるとうれしいです♪
にほんブログ村 ランキング

ワールド・カップの優勝トロフィーのためのケースをルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)が製作しました。

高さ36cm、重さ6.175 Kg、土台は孔雀石、18金製のトロフィーを収めるためのスペシャルオーダーケースです。
ルイ・ヴィトンが誇るパリ郊外アニエールのアトリエで、熟練された職人の手により製作されました。象徴的なモノグラムのキャンバス地に真鍮製のロックと金具、そして、ゴールドのトロフィーの美しさを更に際立たせるべく、内張はダークブラウン。100時間かけて作られたものです。

ナオミ・キャンベルがプレゼンター
ルイ・ヴィトンのスペシャル・オーダーは、こうした特別なケースや、世界の王族やセレブの、時にはびっくりするような注文を受けて製作しています。(意外に日本人のオーダーも多いのですよ

このルイ・ヴィトンのスペシャル・オーダーで働いていたムッシュ J.





彼は、ファッションの世界や革職人の出身ではなく、なんとエンジニア出身



素敵なご縁で知り合い、お互いにビビビっ



一つ一つ、革職人の手で手作りされ、そしてエルメスとも、モラビトとも、ルイ・ヴィトンとも違ったコレクションー。。
ご縁

RuBis by J ○※X みたいな形のコレクション名になると思います。
こちらも、もちろんカスタマイズ注文中心です。
彼の作品の一部をこちらに


すべて、フランスの職人



また次回ゆっくりと、RuBis by J (仮称) の数々をご紹介しますね!



にほんブログ村 ランキング



