★ フランスから招待状
Bonsoir ou Bonjour!
大量の切手
。。。これは、フランスの切手で、描かれている女性はフランス
を擬人化したマリアンヌです。

ピンクのは1ユーロ35サンチーム、オレンジのが1ユーロ、紫のが85サンチーム
そして、航空便なので、優先のプライオリティのシール。
マリアンヌとは。。。
マリアンヌ(Marianne)は、フランス共和国を象徴する女性像、もしくはフランス共和国の擬人化されたイメージである。自由の女神として知られる。
フランス革命の際にサン・キュロットの象徴とされたフリジア帽と呼ばれる帽子をかぶっている。フランスのユーロ硬貨・切手・国璽などに描かれたり、庁舎などの公的施設にその彫像が設置されるなどして、共和制及び自由の象徴として国民に親しまれている。フランスは正式な国章を有しないが、フランスではマリアンヌの肖像がこれに準ずるものとして位置づけられている。フランス政府は1999年から、マリアンヌと三色旗をデザインしたロゴマークを政府公報などに使用している。
マリアンヌのモデル
共和国広場(パリ)に設置されているマリアンヌ像
その時代のフランスの顔とも言える美しい女性の著名人が選ばれ、その胸像が作製されフランス国中の役所や公的な場所へ置かれることとなる。これまでに、下記の女性がマリアンヌのモデルに選ばれている。
* ブリジット・バルドー(女優、1970年 - 1978年)
* ミレイユ・マチュー(歌手、1978年 - 1985年)
* カトリーヌ・ドヌーヴ(女優、1985年 - 1989年)
* イネス・ド・ラ・フレサンジュ(ファッションモデル、1989年 - 2000年)
* レティシア・カスタ(ファッションモデル、2000年 - 2003年)
* エヴリーヌ・トマ(歌手、2003年 - )
( wikipedia参照 )
この大量の切手は、6月末から始まるRuBis(ルビィ) サロンのご案内招待状 発送のため


一枚一枚、心を込めて
宛名を手書きいたしました。
数が多いので、もちろん、大変でしたけれども、皆様のお顔を思い浮かべながら、今どうしていらっしゃるかしら
ですとか、今度のサロンでお目にかかれるかしら
、と思いながら、書かせていただきました

途中で手が疲労して、潰れた筆記体になってしまったところ、カリグラフィーの字体がゆがんでしまったところ、どうぞお許しくださいませ
心
に手
がついてきてくれませんでした
ちゃんと迷子にならずにお手元に届きますように。。。。

そしてサロンでお目にかかれますように。。。

人
気ブログランキング参加中
どれか一つクリックお願いします♪
にほんブログ村 ランキング
それともう一つこちらも。。。。!
人気ブログ アート・デザイン部門→

大量の切手





ピンクのは1ユーロ35サンチーム、オレンジのが1ユーロ、紫のが85サンチーム
そして、航空便なので、優先のプライオリティのシール。
マリアンヌとは。。。


フランス革命の際にサン・キュロットの象徴とされたフリジア帽と呼ばれる帽子をかぶっている。フランスのユーロ硬貨・切手・国璽などに描かれたり、庁舎などの公的施設にその彫像が設置されるなどして、共和制及び自由の象徴として国民に親しまれている。フランスは正式な国章を有しないが、フランスではマリアンヌの肖像がこれに準ずるものとして位置づけられている。フランス政府は1999年から、マリアンヌと三色旗をデザインしたロゴマークを政府公報などに使用している。
マリアンヌのモデル
共和国広場(パリ)に設置されているマリアンヌ像

その時代のフランスの顔とも言える美しい女性の著名人が選ばれ、その胸像が作製されフランス国中の役所や公的な場所へ置かれることとなる。これまでに、下記の女性がマリアンヌのモデルに選ばれている。
* ブリジット・バルドー(女優、1970年 - 1978年)
* ミレイユ・マチュー(歌手、1978年 - 1985年)
* カトリーヌ・ドヌーヴ(女優、1985年 - 1989年)
* イネス・ド・ラ・フレサンジュ(ファッションモデル、1989年 - 2000年)
* レティシア・カスタ(ファッションモデル、2000年 - 2003年)
* エヴリーヌ・トマ(歌手、2003年 - )

( wikipedia参照 )
この大量の切手は、6月末から始まるRuBis(ルビィ) サロンのご案内招待状 発送のため




一枚一枚、心を込めて


数が多いので、もちろん、大変でしたけれども、皆様のお顔を思い浮かべながら、今どうしていらっしゃるかしら




途中で手が疲労して、潰れた筆記体になってしまったところ、カリグラフィーの字体がゆがんでしまったところ、どうぞお許しくださいませ

心



ちゃんと迷子にならずにお手元に届きますように。。。。


そしてサロンでお目にかかれますように。。。





にほんブログ村 ランキング




それともう一つこちらも。。。。!
人気ブログ アート・デザイン部門→
