★ ダイアナ元妃の王室デビュードレス、約400倍で落札 | RuBisふわふわ王国 by 高木美香

★ ダイアナ元妃の王室デビュードレス、約400倍で落札

Bonjour!晴れ

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
女性社長部門 best10復活作戦中!あと1クリックで復活~!!


RuBisふわふわ王国 by 高木美香

イギリスの故ダイアナ元妃(Princess Diana)がチャールズ皇太子(Prince Charles)の婚約者として1981年に初めて公の場に登場した際に着用していたドレスが8日、ロンドン(London)で行われたケリー・テーラー・オークションズ (Kerry Taylor Auctions)の競売「パッション・フォー・ファッション(Passion for Fashion)」に出品され、チリのファッション美術館Fundacion Museo De La Moda が19万2000ポンド(約2500万円)で落札しました。

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

 予想落札額は3~5万ポンド(約400~660万円)でしたので、それを大幅に上回っていますね。約4倍ビックリマーク。このドレスは、1981年3月に、当時19歳だったダイアナ元皇太子妃がチャールズ皇太子との婚約後、初めて公式の場に姿を見せた際に着用していた絹製(シルクタフタ)のロングドレスです。肩をあらわにした黒のドレス姿で皇太子とともにリムジンから降り立つ様子は、世界のメディアに大々的に報じられ、ダイアナ妃を一躍有名にしました
RuBisふわふわ王国 by 高木美香
が、何よりも、ダイアナ妃が購入した当時の金額はなんと、約500ポンドお金。(10万円ぐらい)
それからすると、なんと約400倍!!で落札されたことになります。歴史的価値が 物質的価値を上回ったことになりますねラブラブ

ロイヤル・ファミリーってそんなにお金をかけた服装をしていないことが多いですが、それでも、王室デビューとなる日のドレスが10万円ちょっと、というのも、質素な感じですね。
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

この黒のタフタドレスは、当時19歳だった元妃のために、エリザベス・エマニュエル(Elizabeth Emanuel)とデービッド・エマニュエル(David Emanuel)の元夫妻がデザインしたもの。夫妻は元妃のウエディングドレスもデザインしています。オークションの主催者は「このドレスはダイアナさんが、内気な保育園の保育士から世界のファッションの象徴に生まれ変わった、特別なドレスです」と話していました。が、ダイアナ元皇太子妃はチャールズ皇太子から、「王室では、黒い衣装は喪服でしか着用しない」と注意を受けたと言われていますガーン。そして、この黒いドレスが彼女の将来を暗示していた、ともダウン
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

RuBisふわふわ王国 by 高木美香


それにしても、ダイアナ妃のこのときの美しさ、その後のファッション・アイコン的な美しさを思い出すと、本当に亡くなってしまったことが悲しいです。汗


ドキドキ人気ブログランキング参加中 ドキドキ
した一日一クリック♪したお願いします♪した
  にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ にほんブログ村 女性社長部門

にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
にほんブログ村


にゃーコチラは↓アート・デザイン 部門ウサギ
人気ブログランキングへ