★ カシミヤ・リッチ
Bonjour! Bonsoir!
中国で、高級毛織物「カシミヤ」の原料となるカシミヤヤギのクローン12頭を作ることに成功したそうです。体毛の成長を増強するよう遺伝子を操作しており、カシミヤ毛糸の増産が期待されるそうです。
新華社によると、クローン化されたのはアルパス種のカシミヤヤギで、内モンゴル大学(Inner Mongolia University)の科学者らが内モンゴル自治区エルドス(Erdos)の農場で実験を行いました。 従来種から採取できる柔毛は1頭あたり年間600グラムだが、クローンヤギは年間1キログラム良質のカシミヤを産出できるそうです。
クローンって賛否両論あると思いますが。。。
ふわふわ~
カシミヤ山羊の産毛は抜け落ちる前の時期にあたる5月に、クシで丁寧に採取されます。これが一頭から200g程度。
これらをさらに整えていくと80g程度
にまでなってしまいます。
セーター一枚編むのに4頭分
、コートになると30頭分

のカシミヤが必要です。
ですから、カシミヤはとても高価なもので、1kg2万円にもなるほどです。もちろん、カシミア100%のものは特に高価な衣類品となります。
そのため、一般的に安くなっているものなどはカシミヤ以外の繊維が混ざっています。縦糸に糸を紡いだものを使い、横糸にカシミヤを使うことで一見カシミア100%に見えても、実はそうでないものがたくさん。
カシミア100%の隅に小さく横糸100%などと書いてあるものもあります。
識別方法の難しさから羊毛などを混ぜる偽装が後を絶たず、「流通量は生産量の4倍
」と言われています。
カシミアの偽装が2,3年前の日本でも横行していて、デパートの伊勢丹が販売した「カシミヤ50%」のストールに、全くカシミヤが入っていなかったり、カシミヤ100%や50%のはずが3割未満だったセーター(小杉産業と丹羽幸)、70%のはずが0%のストール(ユナイテッドアローズ)、50%のはずが数%のセーターなどがあります。
↑イタリアのSolomeo村の服飾工場に並ぶカシミヤの毛糸
Solemeoってペルージャの近くです。ペルージャは、簡単にいってしまうと、ローマとフィレンツェの間。
わたくし、カシミアが大好き
で、実は1年中着ています。
ヨーロッパですと、真夏でも湿気が低いため夜はかなり涼しくなりますので、サマーカシミアのカーディガンなども手放せません。飛行機に乗るときも必需品
。ですから、100%でないものは、肌触り・手触りが違ってくるためすぐわかるのですが、混合されてるもの、最高級のカシミアを使っていないものなどは、風合いが違ってきますので、なかなかわかりにくいでしょうね。
┌アンゴラゴート・モヘア
┌山羊科---山羊属--|カシミヤゴート・カシミヤウール(産毛)
| └コモンゴート・・山羊毛
獣毛の分類-| ┌単峰ラクダ(こぶラクダ)
└ラクダ科-┌ラクダ属-|
│ └双峰ラクダ・・・キャメルヘア
│ ┌ガナコ
└リャマ属-│アルパカ・・・・アルパカヘア
│ビキューナ・・・ビキューナヘア
└リャマ・・・・・リャマヘア
ところでこの高価なカシミヤ。 これでうるおったのが内モンゴル自治区オルドス。カシミヤだけでなく、石炭産業でもうるおい、市民1人当たりのGDPが2007年末に、なんと北京や上海を上回りました
総面積32平方キロメートルの高級住宅地「康巴什新区」の新築物件は、1平方メートル当たり価格は6000元(約8万2000円)と、中国沿海部の大都市とほぼ同じ水準に。「康巴什新区」は、富裕層をターゲットに作られ、一戸建ての高級住宅が並び、広い通りも整然と配置されています。オフィスビル、行政センター、博物館、映画館、図書館、スポーツ施設も備わっており、プロジェクトには、これまで50億元(約686億円)が投じられています。まだまだ入居者数が少ないのですが、行政機関も移っているので、きっと近いうちにゴーストタウンから脱することでしょう。
RuBis も大好きなカシミア、今プロジェクト計画中です。
実は、インド人のお友達が、カシミアで有名なエトロに卸しているのですよ♪ もちろん、彼らはカシミール地方出身です。
王様の仕立て屋には、「今、最高級と言われているのはイタリアブランドが中国高地の 真面目な業者と専属契約して作る「イタリアの」カシミアなのである。」と書いてありましたけども!
人気ブログランキング参加中。素敵なクリックを!
にほんブログ村女性社長部門
こちらはアート・デザイン部門


中国で、高級毛織物「カシミヤ」の原料となるカシミヤヤギのクローン12頭を作ることに成功したそうです。体毛の成長を増強するよう遺伝子を操作しており、カシミヤ毛糸の増産が期待されるそうです。
新華社によると、クローン化されたのはアルパス種のカシミヤヤギで、内モンゴル大学(Inner Mongolia University)の科学者らが内モンゴル自治区エルドス(Erdos)の農場で実験を行いました。 従来種から採取できる柔毛は1頭あたり年間600グラムだが、クローンヤギは年間1キログラム良質のカシミヤを産出できるそうです。
クローンって賛否両論あると思いますが。。。
ふわふわ~


カシミヤ山羊の産毛は抜け落ちる前の時期にあたる5月に、クシで丁寧に採取されます。これが一頭から200g程度。
これらをさらに整えていくと80g程度

セーター一枚編むのに4頭分




ですから、カシミヤはとても高価なもので、1kg2万円にもなるほどです。もちろん、カシミア100%のものは特に高価な衣類品となります。
そのため、一般的に安くなっているものなどはカシミヤ以外の繊維が混ざっています。縦糸に糸を紡いだものを使い、横糸にカシミヤを使うことで一見カシミア100%に見えても、実はそうでないものがたくさん。

カシミア100%の隅に小さく横糸100%などと書いてあるものもあります。
識別方法の難しさから羊毛などを混ぜる偽装が後を絶たず、「流通量は生産量の4倍

カシミアの偽装が2,3年前の日本でも横行していて、デパートの伊勢丹が販売した「カシミヤ50%」のストールに、全くカシミヤが入っていなかったり、カシミヤ100%や50%のはずが3割未満だったセーター(小杉産業と丹羽幸)、70%のはずが0%のストール(ユナイテッドアローズ)、50%のはずが数%のセーターなどがあります。

↑イタリアのSolomeo村の服飾工場に並ぶカシミヤの毛糸
Solemeoってペルージャの近くです。ペルージャは、簡単にいってしまうと、ローマとフィレンツェの間。
わたくし、カシミアが大好き


ヨーロッパですと、真夏でも湿気が低いため夜はかなり涼しくなりますので、サマーカシミアのカーディガンなども手放せません。飛行機に乗るときも必需品


┌アンゴラゴート・モヘア
┌山羊科---山羊属--|カシミヤゴート・カシミヤウール(産毛)
| └コモンゴート・・山羊毛
獣毛の分類-| ┌単峰ラクダ(こぶラクダ)
└ラクダ科-┌ラクダ属-|
│ └双峰ラクダ・・・キャメルヘア
│ ┌ガナコ
└リャマ属-│アルパカ・・・・アルパカヘア
│ビキューナ・・・ビキューナヘア
└リャマ・・・・・リャマヘア
ところでこの高価なカシミヤ。 これでうるおったのが内モンゴル自治区オルドス。カシミヤだけでなく、石炭産業でもうるおい、市民1人当たりのGDPが2007年末に、なんと北京や上海を上回りました

総面積32平方キロメートルの高級住宅地「康巴什新区」の新築物件は、1平方メートル当たり価格は6000元(約8万2000円)と、中国沿海部の大都市とほぼ同じ水準に。「康巴什新区」は、富裕層をターゲットに作られ、一戸建ての高級住宅が並び、広い通りも整然と配置されています。オフィスビル、行政センター、博物館、映画館、図書館、スポーツ施設も備わっており、プロジェクトには、これまで50億元(約686億円)が投じられています。まだまだ入居者数が少ないのですが、行政機関も移っているので、きっと近いうちにゴーストタウンから脱することでしょう。
RuBis も大好きなカシミア、今プロジェクト計画中です。
実は、インド人のお友達が、カシミアで有名なエトロに卸しているのですよ♪ もちろん、彼らはカシミール地方出身です。

王様の仕立て屋には、「今、最高級と言われているのはイタリアブランドが中国高地の 真面目な業者と専属契約して作る「イタリアの」カシミアなのである。」と書いてありましたけども!
- 王様の仕立て屋~サルト・フィニート~ 18 (ジャンプコミックスデラックス)/大河原 遁
- ¥540
- Amazon.co.jp



にほんブログ村女性社長部門


