★ 日本唯一のクロアチア料理レストラン
Bonjour!
←アート・デザイン部門人気ブログランキング
東京で素敵なレストランに連れて行っていただきました
「ドブロ」Dobro
http://www.dobro.co.jp/dobro/index.html
2002年のFIFAワールドカップでクロアチア・チームを受け入れたのがご縁で誕生した、
日本で唯一のクロアチア料理レストラン。
場所は京橋。渋いですね
。
お店の名前ドブロは、クロアチア語で"Good”を意味します。
私達のテーブルからエントランスを見上げたところ。ローマの円形劇場のような形です。
わかりにくいので、お店のホームページから拝借。これが、入ってから降りていく階段。素敵な雰囲気でしょう?
前菜。イタリアンとハンガリー料理をフュージョンした感じ。
メイン。。。。またもや気づいたときに食べてしまってました。。。
というわけで、お店のホームページから。
クロアチアの代表的な料理"サルマ"(ロールキャベツ)。
3週間塩漬にしてから作る、とっても美味しいロールキャベツです
。
周りのマッシュポテトと混ぜて食べるとさらに美味しい
デザートのプリン

クロアチアって人口500万人しかいないのに、サッカー
強いのがスゴイですよね
。国技のような感じなのでしょうね。
アドリア海
をはさんで、イタリアの対岸に位置するクロアチアは、ヨーロッパでは有名なリゾート地です。と申しますか、リゾート地になりました。最初の頃、わたくしの友人達が投資目的でホテルなどを次から次へと買っていました。みんな不動産の下見がてら、バカンスに行ってましたよ。
そして、今回素直に感謝・感心したのが、このランチをオーガナイズしてくださったMさん。Kさんがこのレストランを教えてくださったのですが、それをKさんの引き出しから引き出す方法がとてもお上手でした。きっと、様々な方の魅力や能力・知識を最大限に引き出す能力に長けていらっしゃるのでしょうね。そういう引き出しを持つのも大切ですし、それと同時に自分も色々な方の魅力を引き出せる人でありたい、と思いました。
同じ志で、
RuBis(ルビィ) では、その方の魅力を最大限に引き出すパーソナル・カラー診断を行っています。
全員が世界一の美男・美女になることはできません。(当たり前ですね!)ですけれども、最大限に魅力的
になることはできます。貴方らしさを失わずに、本来お持ちの素敵な部分を引き出し、貴方の魅力が大幅にアップするのでしたら、今の何もしていない状態はもったいないですよね!
より魅力的になり
、幸せな笑顔
を返してくださると、わたくしも、とっても幸せな気分になり、うれしいです
人気ブログランキング参加中
素敵なクリック
お願いします♪
にほんブログ村女性社長部門



東京で素敵なレストランに連れて行っていただきました


「ドブロ」Dobro
http://www.dobro.co.jp/dobro/index.html
2002年のFIFAワールドカップでクロアチア・チームを受け入れたのがご縁で誕生した、
日本で唯一のクロアチア料理レストラン。
場所は京橋。渋いですね

お店の名前ドブロは、クロアチア語で"Good”を意味します。
私達のテーブルからエントランスを見上げたところ。ローマの円形劇場のような形です。

わかりにくいので、お店のホームページから拝借。これが、入ってから降りていく階段。素敵な雰囲気でしょう?

前菜。イタリアンとハンガリー料理をフュージョンした感じ。

メイン。。。。またもや気づいたときに食べてしまってました。。。


というわけで、お店のホームページから。

クロアチアの代表的な料理"サルマ"(ロールキャベツ)。
3週間塩漬にしてから作る、とっても美味しいロールキャベツです

周りのマッシュポテトと混ぜて食べるとさらに美味しい


デザートのプリン

前菜、デザート、コーヒー付きで1800円。リーズナブルでしょう?
何より、素敵な店内。隠れ家的レストランです


クロアチアって人口500万人しかいないのに、サッカー


アドリア海


そして、今回素直に感謝・感心したのが、このランチをオーガナイズしてくださったMさん。Kさんがこのレストランを教えてくださったのですが、それをKさんの引き出しから引き出す方法がとてもお上手でした。きっと、様々な方の魅力や能力・知識を最大限に引き出す能力に長けていらっしゃるのでしょうね。そういう引き出しを持つのも大切ですし、それと同時に自分も色々な方の魅力を引き出せる人でありたい、と思いました。

同じ志で、
RuBis(ルビィ) では、その方の魅力を最大限に引き出すパーソナル・カラー診断を行っています。
全員が世界一の美男・美女になることはできません。(当たり前ですね!)ですけれども、最大限に魅力的

より魅力的になり









にほんブログ村女性社長部門
