★雪月花
Bonjour!
わたくしが京都に着いた日、実は雪
でした。
というより、どうも中国のときと同様、わたくしが雪を呼んでしまったようです。 雪女 in Shenyang
しかも、この日は満月
雪
に月
に桜
でまさに 雪月花!!
木屋町通りの横を流れる高瀬川に夜桜。
あまりちゃんと写っていませんけど、雪が桜の中に降っていて、本当に幻想的できれいだったのですよ。
木屋町通りの町屋風建物の入り口。
個室の窓からも雪が見え、雪好きな私は大喜び
もう、自動的に出てくるぐらいになった、汲み上げ湯葉
ちょっと苦手な鮒寿司。
頼んでいないのに、サプライズが
おこぜの肝と鯛の白子のオンパレード
白子好きなわたくしへのおかえりなさいプレゼントでした
大感激
赤貝とかんぱちのお刺身
こちらは鱈の白子鍋
ハッと気づいたときにはもうこの有様。
それだけ、おいしかったと言うことです。金目鯛

旬の山菜の天ぷら。
これもMikaスペシャルバージョン
お野菜の胡麻和えシリーズです。
パイナップルのデザート
これは!と思って、お皿の裏を見ましたら、(本当はダメです。個室なので、ちょっとごめんくださいませね)
巧益造でした。きれいな銀器ですね。
大正ロマン漂う、このカウンターにこの椅子の組み合わせ。
すっごく渋いお店なのですが、わたくしは大のお気に入りです。
みなさまにお知らせしたいような、したくないような。。。
お食事をいただいていたら、雪がやんでしまっていました。
少し残念でしたけれども、京都の幕開けとして素晴らしい夜でした
料亭「新山」 割烹・寿司・ふぐ
花見小路新橋西入ル 電話 075-551-4100
http://shinzan.jp/?page_id=7
女性社長ランキング参加中
ポチット
お願いします
にほんブログ村
人気ブログランキングもクリックしてね
クリック!
クリック!


わたくしが京都に着いた日、実は雪


というより、どうも中国のときと同様、わたくしが雪を呼んでしまったようです。 雪女 in Shenyang

しかも、この日は満月

雪



木屋町通りの横を流れる高瀬川に夜桜。

あまりちゃんと写っていませんけど、雪が桜の中に降っていて、本当に幻想的できれいだったのですよ。
木屋町通りの町屋風建物の入り口。
個室の窓からも雪が見え、雪好きな私は大喜び


もう、自動的に出てくるぐらいになった、汲み上げ湯葉


ちょっと苦手な鮒寿司。

頼んでいないのに、サプライズが

おこぜの肝と鯛の白子のオンパレード


大感激


赤貝とかんぱちのお刺身

こちらは鱈の白子鍋

ハッと気づいたときにはもうこの有様。

それだけ、おいしかったと言うことです。金目鯛

旬の山菜の天ぷら。
これもMikaスペシャルバージョン

お野菜の胡麻和えシリーズです。

パイナップルのデザート

これは!と思って、お皿の裏を見ましたら、(本当はダメです。個室なので、ちょっとごめんくださいませね)
巧益造でした。きれいな銀器ですね。
大正ロマン漂う、このカウンターにこの椅子の組み合わせ。
すっごく渋いお店なのですが、わたくしは大のお気に入りです。

みなさまにお知らせしたいような、したくないような。。。
お食事をいただいていたら、雪がやんでしまっていました。
少し残念でしたけれども、京都の幕開けとして素晴らしい夜でした

料亭「新山」 割烹・寿司・ふぐ
花見小路新橋西入ル 電話 075-551-4100






にほんブログ村





