★ルイ14世のお水、ルイ15世のシャンパン | RuBisふわふわ王国 by 高木美香

★ルイ14世のお水、ルイ15世のシャンパン

Bonjour!フランス

パリのロシア大使館でのソワレ、オーガナイズしていたのは、Associtation de St. Vladimir です。
Vladimirはウラジーミル、と発音します。

プリンス・ムルジー王冠2がこのアソシエーションを創立したのは、988年、キエフ・ルーシのウラジーミル1世がギリシア正教を国教として取り入れて1000年目の1987年。このミレニアムを記念して、ロシアの子供達を助けたいという重いから創立されたのです。

ウラジーミルというプーチン大統領のファースト・ネーム 男の子はここから名づけていますね。

今回のこの記念すべきガラ・パーティーにシャンパンを提供してくれたのは、シャノワーヌ。
王冠1ルイ15世の時代から続くシャンパーニュ地方ランスで2番目に古いシャンパンハウスカクテルグラスです。
1730年、エペルネの町でも由緒ある名家のひとつであるシャノワーヌ家のシャノワーヌの兄弟によって設立されました。アップ

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

シャノワーヌ社は、19世紀当時の主要輸出先であったロシアロシアの皇帝(ツァー)に敬意を表し、「ツァリーヌ」シリーズを始めました。雅やかなロシア宮殿のイメージにぴったりの豪華でエレガントなシャンパンです。ラブラブ

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

歴史のあるシャノワーヌ社が造る最高級のシャンパン!ツァリーヌ テート ド キュベ ...
¥9,098
そしてディナーテーブルには、もちろんルイ14世のお水、シャテルドン。「王様の水 王冠2」として有名です。炭酸入りなのですが、気泡がとても繊細で、まさに王室レベルのエレガントさ。ラブラブ
ちょっとしたレストランには必ずおいてあります。むしろ、このお水を置いてないところは、わたくしとしては、あまり信用できないぐらいです。みずがめ座
RuBisふわふわ王国 by 高木美香  RuBisふわふわ王国 by 高木美香

ラデュレでもシャテルドンみずがめ座ですよ ラブラブ


したクリックしてあなたもわたくしも幸せした
RuBisふわふわ王国 by 高木美香

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村