★ダイヤモンドと金のお鍋 | RuBisふわふわ王国 by 高木美香

★ダイヤモンドと金のお鍋

Bonjour!晴れ

ダイヤモンドと金のお鍋のお話音譜

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

「ドイツの高級調理器具メーカー、フィスラー が17日、ダイヤモンドを270粒(合計13カラット)ちりばめた最高級ステンレス鍋「ダイヤモンドポット」を製作し、阪急百貨店梅田本店(大阪市北区)で公開した。

 価格は税込み4200万円で、19日まで受注販売する。

 新製品の販売促進イベントの目玉で、直径約30センチ、高さ約13センチ、取っ手は18金の両手鍋。仏ミシュランの有名ガイド本に掲載されたレストランで食事ができる特典付きで、高級車ロールス・ロイスで自宅に届けられるという。

 昨年11月に東京都内の百貨店で展示販売したが、購入者はゼロだった。

2010年2月17日18時16分 読売新聞)」


 フィスラーは、1845年創業の高級調理器具ブランド。ドイツのトップブランドとして、圧力鍋、ステンレス鍋などを世界70カ国で販売しています。

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

 本体は同社商品「プロコレクション」のシャローパンで、直径28センチ、重さ4.1キロ。取っ手 部分とロゴに739グラムの18金を使い、270粒計13カラットのダイヤモンドを散りばめています。

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

RuBisふわふわ王国 by 高木美香

これまでにイギリス、中国、韓国、ドイツなどで展示し、日 本では昨年11月に玉川タカシマヤ(東京都世田谷区)で初公開。西日本では今回が初。東京では注文がなかったそうです。

このお鍋は、フィスラーの本拠地、ドイツのイーダー・オーバーシュタインが、宝石技巧でも有名な町であることから作られたもの。 芸術作品?ともいえますが、 お料理はもちろん、食器洗い乾燥機も利用できるそうです。

本体はステンレス鍋なのですが。。。
取っ手に使われている金は熱伝導が良いのですが、大丈夫なのかしら。。。はてなマーク
ダイアモンドも熱伝導性良いですよね。

ガスバーナーの先端は1,800℃ くらいになりますから、クレーム・ブリュレを作るときのようなことをすると、

ダイヤモンド宝石白が燃えちゃったり、気化しちゃうかも!!
ダイヤモンドは着火点は600℃ぐらいで、1100℃ぐらいで発火です。

黒いダイヤモンドと言われるトリュフ でも使ったお料理を作る?
それとも、あけたら、宝石でできたお料理が中に!というのもいいかも。宝石赤宝石紫宝石ブルー宝石緑キラキラ

そして、次は、高い熱伝導性を活かして、18金の圧力鍋なんてどうかしら?



ブタネコ最初、全体がダイヤモンドかと思ったからちょっとガッカリねこへび
した人気ブログランキングした参加中!した
RuBisふわふわ王国 by 高木美香-banner4

  • 早く、美味しく出来る、フィスラーなら安心圧力調理!自信の15年保証フィスラーロイヤル圧力鍋4....

  • 【即納可能!送料無料】水や油の量を最小限に抑え素材本来の味を最大限に引き出します!IH対応!F...