★ラファエロ、レンブラント最高記録~世界の巨匠の絵
ボンジュール!
ロンドンのクリスティーズで印象派など世界の巨匠の絵画のオークションが開かれ、多数の絵画が記録的最高値で落札されました。
中でも注目はラファエロのデッサン。油絵ではなく、デッサンで2910万ポンド(約41億8000万円)で落札され、油絵ではない、紙に描かれたものとしては最高値です。1800年までのヨーロッパ絵画の中でも、2番目です。ゴッホやモネなどは印象派・後期印象派なので、1800年代後半の作品です。絵画の世界では、前者がOld Master Painting と呼ばれる分野になり、カテゴリーが違います。印象派などはModern Painting。
絵画でも、アンティークでも、18世紀、つまり1800年までとそれ以降は明確な区別があります。
原題はHead of a Muse
1508年に描かれたもので、ラファエロの有名なフレスコ画「パルナッソス(Parnassus )」の下書きとなったものです。ローマ教皇ユリウス2世(Pope Julius II )の招待を受けたラファエロにより、バチカン宮殿の署名の間(Stanza della Segnatura )に「パルナッソス」を含めた4つの作品が残されています。
Parnassus
ちなみに、Old Master Painting で史上最高額なのは、ルーベンスの宗教画。4950万ポンド(約71億1000万円)でした。
ラファエロが記録を塗り替えたのは、昨年2008年11月にニューヨークで行われたサザビーズのオークションで落札されたドガのパステル画の700万ドル(約33億円)。Danseuse au repos. 休憩中の踊り子 です。
http://www.artknowledgenews.com/Edgar_Degas_Masterwork.html
こういうふうに、額と一緒に見てしまうと、ついつい絵よりも額に目がいってしまうのは、アンティーク・ディーラーの性でしょうね。
こちらが、レンブラント。これも、いい額ですね
原語でのタイトルなど、タイムズの記事をご参考にどうぞ
http://entertainment.timesonline.co.uk/tol/arts_and_entertainment/visual_arts/article6949433.ece
お金があったら、みなさんはどれをお買いになりますか?
あるいは、みんな同じ額だったら、どれをお選びになりますか?
わたくしは。。ラファエロかしら?
クリック
してね!

ロンドンのクリスティーズで印象派など世界の巨匠の絵画のオークションが開かれ、多数の絵画が記録的最高値で落札されました。
中でも注目はラファエロのデッサン。油絵ではなく、デッサンで2910万ポンド(約41億8000万円)で落札され、油絵ではない、紙に描かれたものとしては最高値です。1800年までのヨーロッパ絵画の中でも、2番目です。ゴッホやモネなどは印象派・後期印象派なので、1800年代後半の作品です。絵画の世界では、前者がOld Master Painting と呼ばれる分野になり、カテゴリーが違います。印象派などはModern Painting。
絵画でも、アンティークでも、18世紀、つまり1800年までとそれ以降は明確な区別があります。

1508年に描かれたもので、ラファエロの有名なフレスコ画「パルナッソス(Parnassus )」の下書きとなったものです。ローマ教皇ユリウス2世(Pope Julius II )の招待を受けたラファエロにより、バチカン宮殿の署名の間(Stanza della Segnatura )に「パルナッソス」を含めた4つの作品が残されています。
Parnassus

ちなみに、Old Master Painting で史上最高額なのは、ルーベンスの宗教画。4950万ポンド(約71億1000万円)でした。

ラファエロが記録を塗り替えたのは、昨年2008年11月にニューヨークで行われたサザビーズのオークションで落札されたドガのパステル画の700万ドル(約33億円)。Danseuse au repos. 休憩中の踊り子 です。
http://www.artknowledgenews.com/Edgar_Degas_Masterwork.html

こういうふうに、額と一緒に見てしまうと、ついつい絵よりも額に目がいってしまうのは、アンティーク・ディーラーの性でしょうね。
こちらが、レンブラント。これも、いい額ですね


原語でのタイトルなど、タイムズの記事をご参考にどうぞ

http://entertainment.timesonline.co.uk/tol/arts_and_entertainment/visual_arts/article6949433.ece







