★伝説のミッシェル・トロワグロ vol 2 | RuBisふわふわ王国 by 高木美香

★伝説のミッシェル・トロワグロ vol 2

Masculinity 2009 がもたらしたご縁。Michel Troisgrosでの
お食事の続き!

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-Troisgros6
シェフのリオネルがブラジルに旅行したときに思いついたお料理
ラングスティーヌ コパカパーナ。
絶妙な火メラメラの入れ方でしたラブラブ

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-Troisgros7
今回一番好き、というか日本だからこその一品!
お豆腐のラビオリ。
RuBisふわふわ王国 by 高木美香-Troisgros8
中には赤ワインソースドキドキ

実は、お食事の最初から、ワインをお料理に合わせて何種類もサーブしていただいていたのです。でも、二人だし量はいただけないので、グラスに1杯以下。白を、フランス、スペイン、イタリアと飲み進んできたので、そろそろ赤がほしい頃でしたラブラブ
RuBisふわふわ王国 by 高木美香-Troisgros11

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-Troisgros9
蝦夷鹿の背肉。せっかくのジロール茸なのに、メニューには単に秋のきのこ、と書いてあるのがもったいない。

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-Troisgros10
ナイフは、ソムリエナイフで有名なライヨール(ラギオール Laguiole) 。角の柄ではなく、半透明のラベンダーの持ち手がかわいい。ラブラブ
RuBisふわふわ王国 by 高木美香-Troisgros12
フランスに戻ったみたいでご機嫌音譜
RuBisふわふわ王国 by 高木美香-Troisgros13
プレ・デザート

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-Troisgros14
「アリババ」手裏剣
なぜかというと。。。。
リオネルが、ラム酒漬けのデザート「Baba ババ」のアルコール無しを作りたかったから。
それで、アリババ。見た目に比べ、とっても軽いデザートです。

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-Troisgros15
合わせて赤い甘いシャンパン。ラズベリー風味でとっても美味しいラブラブ

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-Troisgros16
カフェと一緒に出されるお菓子

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-Troisgros17
大満足で最後にリオネルと一枚。

さらに、エントランスにわたくしの大好きなお花、バンダがあるのを発見!!
RuBisふわふわ王国 by 高木美香-Troisgros18
最後までとっても大満足な夜でした。

とってもフランスらしさフランスを感じさせてくれるお店です。ミシュランは二つ星ですけれども、このサービスと内容で二つ星でいいの?というぐらい。お手ごろ価格ですよ。

ブタネコ「フランス」のレストラン、という感じですドキドキ
した押してね!した
RuBisふわふわ王国 by 高木美香-リスバナー