★ミシュラン一つ星
- ミシュランガイド東京 2010 日本語版 (MICHELIN GUIDE TOKYO 2010 Japanese)
- ¥2,415 Amazon.co.jp
日本に住んでいない身としては、全部をフォローするのが大変です。
こうしたガイドが出ることによって、今まで知らなかったお店を発見できるのはうれしいのですが、逆に行きつけにしていたところが、予約がいっぱいになったりして、気軽に行きにくくなるのは残念です。キャンティーン感覚で行っているところが、一つ星、二つ星になることが多いです。

京都の町屋の建物にある和久傳室町。
ここも一つ星。なぜかいつも、わたくしが好きな食材がたくさん出てくるので好き


これで焼いた白子



お豆腐とあん肝の白味噌仕立て。


蒸しねぎとお芋。

これは大根おろしではなく、ひのな。
「ヒノナ」ってナニ??と言っていたら出してきて見せてくださったのがコレ↓


お鍋代わりの鯛と大根、おもち。
これにじゃこごはんとおみそ汁がついて、柿のジュレ。
やわらかくて皮までいただけそうなぐらい


京都ならではの、高い天井に天窓がついた町屋の中でいただくランチは格別

あっという間に2時間たってしまいます。
本店の方はもっと料亭っぽいのですが、ランチならこちらをおススメです。
お二階では、もっと気軽にお茶漬けなどもいただけます。わらび餅などがいただける甘味処です。




