★亡国のプリンス~薔薇とファーとアンティーク
ボンジュール!
今日は素敵なお客様が
東京で会って以来で、お互いに世界中を飛び回っているので、なかなか会えません。
今日、1日だけパリで重なる日ができ、アトリエに来てくれました。
何の前触れもなく、こんな薔薇の花束を持ってきてくださいました
薔薇とファー18世紀のアンティークの椅子。あと足らないのはシャンパンだけ。
お食事と同じく、ブログのことをいつもスッカリ忘れてしまうので、こんなカワイイピンクのラッピングに包まれていた状態のお写真はありません。
残っているのは、本物の葉っぱ
を使ったお店のカードとフューシャピンクに近いキレイな色の花束を包んでいたペーパーだけ。
どんなに子どもっぽいことをしていても、 ちゃんとこういうときはジェントルマンなのはさすがですね。

とはいっても、彼の場合はある意味当たり前。何百年にもさかのぼる家系で、世が世なら一国のプリンスだった方です。詳しくはいえませんが、ビザンツ帝国、とかマルタ騎士団、などがキーワード。
それにしてもなぜこういう知り合いがわたくしの身の回りには多いのでしょう
オレンジ公の男系子孫で一番年長のものとか、モナコのグリマルディ家と先祖と同じくする、ルイ14世の末裔、とか、しかもそろいもそろって、そういうのを知る前から仲が良い人たちばかり。仲が良い友人がたまたまそういう血筋だった、という方が正しいです。わたくしがアンティークの専門家だから?
写真をとったらお返しでとられてしまいました。今日は、お写真係がいないので、二人写真はありません。
おかげさまでランキングも上り調子です。ありがとう
今日は素敵なお客様が

東京で会って以来で、お互いに世界中を飛び回っているので、なかなか会えません。
今日、1日だけパリで重なる日ができ、アトリエに来てくれました。

何の前触れもなく、こんな薔薇の花束を持ってきてくださいました


薔薇とファー18世紀のアンティークの椅子。あと足らないのはシャンパンだけ。

お食事と同じく、ブログのことをいつもスッカリ忘れてしまうので、こんなカワイイピンクのラッピングに包まれていた状態のお写真はありません。

残っているのは、本物の葉っぱ



どんなに子どもっぽいことをしていても、 ちゃんとこういうときはジェントルマンなのはさすがですね。


とはいっても、彼の場合はある意味当たり前。何百年にもさかのぼる家系で、世が世なら一国のプリンスだった方です。詳しくはいえませんが、ビザンツ帝国、とかマルタ騎士団、などがキーワード。


それにしてもなぜこういう知り合いがわたくしの身の回りには多いのでしょう

オレンジ公の男系子孫で一番年長のものとか、モナコのグリマルディ家と先祖と同じくする、ルイ14世の末裔、とか、しかもそろいもそろって、そういうのを知る前から仲が良い人たちばかり。仲が良い友人がたまたまそういう血筋だった、という方が正しいです。わたくしがアンティークの専門家だから?

写真をとったらお返しでとられてしまいました。今日は、お写真係がいないので、二人写真はありません。



