★ラデュレとルブタン
ボンジュール!
パリでは9月に発売された、クリスチャン・ルブタンChristian Louboutinがマカロンの箱をデザインしたラデュレLADUREEの限定版
ついに、日本でも発売になるそうです。
箱は、「トロンプルイユ(trompe l'oeuil だまし絵)」の技法を使って、紙というか箱が破れて、中から出てきそうなデザイン
。
3種類あります。
そして、ルブタンの靴の赤いソール
にインスパイアされて、シェフ・パティシエのフィリップ・アンドリューPhilippe Andrieuが生み出したのは赤いマカロン
。
いちじく
となつめ椰子
の香りがする、地中海風のお味です。
フランス語の説明を読めればより楽しいですが、眺めるだけでも、ラデュレ本店のホームページはとってもかわいくて楽しいですよ
ラデュレ本店公式ページ http://www.laduree.fr
ルブタンとのコラボについてのページ
http://www.laduree.fr/public_fr/actualites/actualites_coffrets-christian-louboutin.html
パリ本店
ラ デュレの紅茶(メランジェ スペシャル ラデュレ)
¥2,835
ラデュレのトートバッグ(Religieuse/PM) ¥2,992
ルブタン氏、今年はシャンパン・メゾンのパイパーエドシックとコラボして、
ハイヒールのグラスをデザイン
してみたり、ラデュレの箱をデザインしてみたり、
ご活躍ですね。
わたくしも昔から大好きなルブタンの靴って、富裕層の女性の一番人気
なのだそうです。マノロブラニクでも、ジミー・チュウでも、レネ・カオヴィラでもなく。
それについては長くなってしまうので、また次回

古今東西、靴はアート
一日一回押してね!


パリでは9月に発売された、クリスチャン・ルブタンChristian Louboutinがマカロンの箱をデザインしたラデュレLADUREEの限定版

ついに、日本でも発売になるそうです。

箱は、「トロンプルイユ(trompe l'oeuil だまし絵)」の技法を使って、紙というか箱が破れて、中から出てきそうなデザイン

3種類あります。


そして、ルブタンの靴の赤いソール


いちじく



フランス語の説明を読めればより楽しいですが、眺めるだけでも、ラデュレ本店のホームページはとってもかわいくて楽しいですよ

ラデュレ本店公式ページ http://www.laduree.fr
ルブタンとのコラボについてのページ
http://www.laduree.fr/public_fr/actualites/actualites_coffrets-christian-louboutin.html
パリ本店


ラデュレのトートバッグ(Religieuse/PM) ¥2,992

- クリスチャンルブタン プラットフォームパテントパンプス
- ¥65,000


それについては長くなってしまうので、また次回






