★マリアージュ好き
ボンジュール!
わたくしがフランス
に帰ってきたことを実感するのはワインを飲んだとき。
それも、赤ワイン。
日本でもワインはもちろんいただくのですが、フランスの空気の中で赤ワインをいただくと、香りが違う気がします。
わたくしはワインだけをいただくよりも、美味しいお食事と一緒にいただくのが好き。ワインとお食事がぴったり合ったときの素晴らしいマリアージュが好きなのです
。
。発泡が弱くなっていても、熟成しきった葡萄の味がするぐらいの年代のものがとても美味しい。色々なレストランでソムリエも心配するぐらいの古いのを試してみるのが好き。アンティーク好きだからというわけでもないでしょうけれど、自分の年齢より古いワインやシャンパンは時の流れを飲むようで、感慨深いものがあります。

1983年もの2本。
フランスの歴史上の女性になぞらえ、
これがマリー・アントワネットなら、こちらはポンパドゥール夫人。
ならば、これはディアンヌ・ド・ポワティエ、などと例えてみるのもおもしろい
。

とっても美味しかった1976 Charles Vienot Richebourg
牛のほほ肉との組み合わせが最高のマリアージュでした。
リシュブールについては、「神の雫」第一巻にヴィンテージ違いで何本か出てます。

でも、それより何より、今回初めて知ってびっくり
したのは、バドワBADOITが、1778年から存在すること
でした

わたくしの生活に葡萄はとても大切!
1日1回
押してね!


わたくしがフランス

それも、赤ワイン。

日本でもワインはもちろんいただくのですが、フランスの空気の中で赤ワインをいただくと、香りが違う気がします。
わたくしはワインだけをいただくよりも、美味しいお食事と一緒にいただくのが好き。ワインとお食事がぴったり合ったときの素晴らしいマリアージュが好きなのです

- 1928 PETRUS・ペトリュス
- ¥905,520 でも、ペトリュスは別格。大好きです。


1983年もの2本。
フランスの歴史上の女性になぞらえ、
これがマリー・アントワネットなら、こちらはポンパドゥール夫人。
ならば、これはディアンヌ・ド・ポワティエ、などと例えてみるのもおもしろい


とっても美味しかった1976 Charles Vienot Richebourg
牛のほほ肉との組み合わせが最高のマリアージュでした。
リシュブールについては、「神の雫」第一巻にヴィンテージ違いで何本か出てます。
- 神の雫 (1) (モーニングKC (1422))/亜樹 直
- ¥550
- Amazon.co.jp
- 1976 DRCリシュブール
- ¥190,080

でも、それより何より、今回初めて知ってびっくり








