★男も女もキラキラに惹かれる宿命? | RuBisふわふわ王国 by 高木美香

★男も女もキラキラに惹かれる宿命?

R25の記事におもしろい記事発見!

「男も女もキラキラキラキラに惹かれる宿命?」


RuBisふわふわ王国 by 高木美香-キラキラ2
RuBisのキラキラキラキラオートクチュールレースのラップドレスラブラブ

一部抜粋
「・・・・・「人間は生まれるときに胎内という“闇の世界”から“光の世界”に向かう経験をします。そのため、男か女かにかかわらず、人間は根源的に光り輝くものを求めるのです。ただし、生理や出産などで、ある種神秘的な体験をする女性の方が、無意識に“自分は宇宙の一部である”と感じるもの。宇宙の象徴である光や闇、色など色彩に対しての感覚も男性より鋭く、心理状態に合った色彩を取り入れる傾向にあります」」

人間が根源的に光り輝くものを求めているということ、そしてそれが胎内から外に出てくるときのことに起因している、というのはおもしろいですね。存じませんでした。

そのほか、
人は、キラキラアイテムを身につけることで、テンションを上げているアップ

というのもおもしろかったです。確かに、このアゲアゲ絵文字にもキラキラキラキラが!

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-キラキラ3
エルメスのキラキラキラキラミニケリー

さらに、おもしろいのは、キラキラ好きは女子が目立っているけれども、実は、もともとは男子にもキラキラ好きの素養があり、社会的な要素も関係していて、ファッション的にも男子の方がキラキラは身につけにくいからだ、ということ!!

実は、男性の方がふわふわ好きで、キラキラ好きなのは、ずっと気づいていたのですが、それは男性が女性を好き、ということからすると、しごく当然のことだと思っていました。ふわふわしていて天使、キラキラキラキラしているものといったら、女性ではありませんか!男性は自分にないものを求めて女性を好き、つまりふわふわとキラキラも大好き、なのです。

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-キラキラ4
RuBisのキラキラキラキラスワロフスキー付き宝石赤ふわふわ100gストールラブラブ

つまり、RuBisがしている、キラキラとふわふわを作り出すということは、とっても自然な、人間の根源に基づいた、人々を幸せすることなのですねラブラブニコニコ
RuBisふわふわ王国 by 高木美香-キラキラ1
RuBisのキラキラキラキラスワロフスキー付き宝石緑ふわふわ100gストール部分ラブラブ


キラキラキラキラ公国の統治も力を入れてガンバリマス。天使

宝石紫ふわふわキラキラ人生宝石紫
した    した    した
RuBisふわふわ王国 by 高木美香-banner2