★高級不動産市場ランキング
レコードチャイナの記事
から。
2009年9月22日、環球時報はオンライン不動産調査会社のGlobal Property Guideが発表した「2009年世界高級不動産市場ランキング」を掲載。.・・・・・・・・・
というわけで、元記事のGlobal Property Guideが発表した「2009年世界高級不動産市場ランキング」 を見てみました。2009年2月に発表されたもので、なぜ今頃記事になっているのかわかりませんが。こちらは、120㎡の市中心部のアパートの値段。
その隣に、ビジネスウィークの2008年5月のランキング を参考までに。オリーブ色の太字がそのランキングです。こちらは、150万ドル(今だったら大体1億円3000万円)で、何が買えるか、というのをもとにしたランキング。ランキングの都市では、大体ワンルームとかしか買えないのですが。
3位の St.Jean Cap Ferrat(サン・ジャン・キャップ・フェラ)は、南仏のモナコ近くにあります。モナコでは大きなVillaが地理上もてないので、ここに住みたがる大富豪は多いです。モナコと違って、とっても静かな場所です。
4位の Courchevel(クシュヴェル) と 7位tのCortina d'Ampezzo(コルティナ・ダンペッツォ)は、高級スキーリゾート地
。スキー好きのわたくしは、どちらも大好き
ですけれども、コルティナは本当に物件がなかったのを覚えています。クシュベルは、最近選ばれたフランスの5つ星ホテル
に、多くのホテルがエントリーしていましたので、そのラグジュアリー・エレガント
さがご想像いただけるのでは。
8位の Portofino(ポルトフィーノ)も大・大好きな町
。地中海の小さな宝石箱
のようなこの町には、とっておきの天使のパンナコッタ
が食べられるレストランがあるのです
2008年のリスト。10位以下は、
11 Verbier(Switzerland) ヴェルヴィエ
12 Moscow モスクワ
13 St.Tropez(France) サントロペ
14 St.Petersburg(Russia) サンクトペテルスブルグ
15 Sydney シドニー
16 Paris
17 Rome
18 Gustaad(Switzerland) グシュタード
19 Venice ヴェネツィア
2009年のリストは、主要都市しか比較していないようですね。
リゾート地が一つも入っていませんから。
それにしても驚くべきはインド

トップランキングの10位にムンバイがはいっているのに、その逆で、とっても価格が低いランキングの第2位にもバンガロールが!!
一国の中での格差がものすごく大きいですね。
幸せの国インドネシア もとても価格が低いところに注目ですね


1ページ目から脱落。悲しい。。
押してね
押してね


というわけで、元記事のGlobal Property Guideが発表した「2009年世界高級不動産市場ランキング」 を見てみました。2009年2月に発表されたもので、なぜ今頃記事になっているのかわかりませんが。こちらは、120㎡の市中心部のアパートの値段。
その隣に、ビジネスウィークの2008年5月のランキング を参考までに。オリーブ色の太字がそのランキングです。こちらは、150万ドル(今だったら大体1億円3000万円)で、何が買えるか、というのをもとにしたランキング。ランキングの都市では、大体ワンルームとかしか買えないのですが。
Most expensive property markets
(based on 120 sq. m. apartment in city-centre )RANK |
COUNTRY | CITY/REGION | AVE PRICE (US$/sq. m.) 2008 |
1 | Monaco | Monte Carlo | 47,578 London |
2 | Russia | Moscow | 20,853 Monaco |
3 | UK | London | 20,756 St.Jean Cap Ferrat(France) |
4 | Japan | Tokyo | 17,998 Courchevel(France) |
5 | Hong Kong | Hong Kong | 16,125 Hong Kong |
6 | USA | New York | 14,898 Manhattan |
7 | France | Paris | 12,122 Cortina d'Ampezzo(Italy) |
8 | Singapore | Singapore | 9,701 Portofino(Italy) |
9 | Italy | Rome | 9,166 Singapore |
10 | India | Mumbai | 9,163 Tokyo |
3位の St.Jean Cap Ferrat(サン・ジャン・キャップ・フェラ)は、南仏のモナコ近くにあります。モナコでは大きなVillaが地理上もてないので、ここに住みたがる大富豪は多いです。モナコと違って、とっても静かな場所です。


4位の Courchevel(クシュヴェル) と 7位tのCortina d'Ampezzo(コルティナ・ダンペッツォ)は、高級スキーリゾート地





8位の Portofino(ポルトフィーノ)も大・大好きな町






2008年のリスト。10位以下は、
11 Verbier(Switzerland) ヴェルヴィエ

12 Moscow モスクワ
13 St.Tropez(France) サントロペ

14 St.Petersburg(Russia) サンクトペテルスブルグ
15 Sydney シドニー
16 Paris
17 Rome
18 Gustaad(Switzerland) グシュタード


19 Venice ヴェネツィア
2009年のリストは、主要都市しか比較していないようですね。
リゾート地が一つも入っていませんから。
それにしても驚くべきはインド


トップランキングの10位にムンバイがはいっているのに、その逆で、とっても価格が低いランキングの第2位にもバンガロールが!!
一国の中での格差がものすごく大きいですね。
幸せの国インドネシア もとても価格が低いところに注目ですね


Least expensive property markets(based on 120 sq. m. apartment in city-centre) |
|||
RANK | COUNTRY | CITY/REGION | AVE PRICE (US$/sq. m.) |
112 | Egypt | Cairo | 574 |
111 | India | Bangalore | 657 |
110 | Chile | Concepción | 669 |
109 | Ecuador | Quito | 820 |
108 | China | Chengdu | 999 |
107 | Nicaragua | Managua | 1,080 |
106 | Indonesia | Jakarta | 1,102 |
105 | Jordan | Amman | 1,150 |
104 | Peru | Lima | 1,154 |
103 | Chile | Santiago | 1,221 |






