★スイス最高級刺繍レース紀行1
RuBisがお世話になっているスイスの最高級刺繍レースやさん
いつも、モチーフのお話をしていると、すぐに「僕達のアーカイブ
にあるか見てみるよ」と言われ、
「スイスに来たら全部見せてあげるよ
」とも誘われ、ずーーーーっと気になっていました。
それから、機械の関係で、AはできるけれどもBはできない、など、
AとBは同じようなことのような気がするのに、なぜ
ともいつも思っていたのです。
で、行ってきました

スイスのレース刺繍と言えば、で有名なサンクトガレン・St.Gallen。
一番近い空港はチューリッヒ空港です。
ちなみに、行く前の私の頭の中では、ステレオタイプにスイス
といえばハイジ。
手作業が多くってオートクチュール(=規模が小さい)なので、小さな山小屋みたいなところで、数人の女性がトンテンカンテン、ちくちく、というのを想像していました。
しかも、聞いたことのない町の名前。
スイスはよく行くので、普通の人が知らない町などもよく知っていますが、この町は知りませんでした。
今にして思えば、なんて古い発想でしょう

ですけれども、小さな職人さんの工房、前近代的なアーカイブ(=資料庫)を訪ねるつもりで向かったのでした。
けれども、それは、オオマチガイだったのです
当たり前ですわよね


もちろん続きますわよ♪


いつも、モチーフのお話をしていると、すぐに「僕達のアーカイブ

「スイスに来たら全部見せてあげるよ

それから、機械の関係で、AはできるけれどもBはできない、など、
AとBは同じようなことのような気がするのに、なぜ

ともいつも思っていたのです。
で、行ってきました


スイスのレース刺繍と言えば、で有名なサンクトガレン・St.Gallen。
一番近い空港はチューリッヒ空港です。
ちなみに、行く前の私の頭の中では、ステレオタイプにスイス

手作業が多くってオートクチュール(=規模が小さい)なので、小さな山小屋みたいなところで、数人の女性がトンテンカンテン、ちくちく、というのを想像していました。
しかも、聞いたことのない町の名前。
スイスはよく行くので、普通の人が知らない町などもよく知っていますが、この町は知りませんでした。
今にして思えば、なんて古い発想でしょう


ですけれども、小さな職人さんの工房、前近代的なアーカイブ(=資料庫)を訪ねるつもりで向かったのでした。
けれども、それは、オオマチガイだったのです








もちろん続きますわよ♪