★スイス最高級刺繍レース紀行2~工場 | RuBisふわふわ王国 by 高木美香

★スイス最高級刺繍レース紀行2~工場

ハイジの世界を想像 してスイスの町、サンクトガレン(St.Gallen)にやってきました。

チューリッヒに滞在していたわたくしに、パリからのスタッフも合流して、いざ!

迎えの車に乗り、着いたところは。。。

近代的なビルでした!ビル

しかも、ピカピカ。

会社の中は、デザインなどをする部門と
実際に刺繍を行う工場の部分とにわかれています。
RuBisふわふわ王国 by 高木美香-St.Gallen1
コンピューターで、運針も計算。コンピューターのなかった昔は大変だったそうです。

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-St.Gallen2

そして、工場の方へ回ると、
ハイジのスイス家、ではなくてスイス銀行のスイス銀行、が
広がっていました!!

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-St.Gallen3

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-St.Gallen5

ずら~っと並んだ機械が何台もあります。

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-St.Gallen4

糸を替えるのはすべて手作業。パー
RuBisふわふわ王国 by 高木美香-St.Gallen7

RuBisふわふわ王国 by 高木美香-St.Gallen8

ヨーロッパだけでなく、日本にもこの機械を持っているところはあります。
けれども、ココがすごいのは、
とても面倒な糸のとり替えを何度も何度も手作業で行うということ。

あんなにたくさんの糸があるのに、すべて手作業で何度も何度もとりかえます。
でも、そのおかげで、一つ一つのモチーフがとてもキレイな色で、デッサンの通りに刺繍されるのです。もちろん、刺繍に使われている糸も最高級のもの。キラキラ

できあがった刺繍レースは、他社のものを隣に置いて比較すると、そのクオリティの違いにビックリビックリマーク目します。

コスモス押してね! コスモス
した  した  した
RuBisふわふわ王国 by 高木美香-banner2