シャネルな男達 | RuBisふわふわ王国 by 高木美香

シャネルな男達

私のまわりをとりまくシャネルな男達。

Mはシャネルのオートクチュールのシルクを
ずっと代々作り続けているメゾンの御曹司。
私にシルクの知識をすべて授けてくれたのはこの人。

Pはシャネルのファーをすべて供給。この人のおかげでRuBisが始まりました。
毛皮の品質を見抜く目は超一流。彼も何代も続くお家柄です。

Mはそのファーをカラーリングしたりする工場のオーナー。
今までにガリアーノ、ゴルティエ、他数名しか許されていない秘密の工場を
私も訪問させてもらいました。そのときのお話はまた後日。音譜
カラーを出すのに、私のシャネルの靴を持っていって、
チンチラを染めたこともあります。
そのときもって行ったのはシルクサテンの靴。
  • シャネル靴 CHANEL シャネル バレエシューズG26500(ホワイト) G26500X01618
  • シャネル 09P ウェッジソール サンダル #35h
  • ¥73,500
  • Cはシャネルで使うレース地を20世紀からずっと作っています。
    彼らのアーカイブには、オートクチュールが始まった頃からの
    すべての資料が保存されてあって、感動します。
    何日も通わないとすべて見ることは不可能!
    スイス銀行の金庫の中みたいな場所です。
    ここでも、一緒に開発していて、レースの刺繍の色のアドヴァイスや、
    毛皮への刺繍の開発などを一緒に行っています。

    Mはシャネルで使うリボンを一気に引き受けている。
    上質なリボンは実はわが国日本が世界に誇るもの。
    その上質なシルクにはうっとりです。日本人として誇らしいかぎり。

    Eはシャネルのツイードをずっと作り続けているメゾンのオーナー。
    あ、Eは女性でした!Eの親友が私の親友というご縁で始まったお取引。
    というか、毛皮を織り込んだりして、一緒にツイード生地を開発しています。
    私達の親友は男性なので、これもよしとしましょう。彼は、お家がPalace。
    シャトーなんて目じゃないパラス。
    最初行ったときはさすがの私もちょっとびっくりしました。
    シャネルCHANEL05Aジャケット
    ¥125,000
    CHANELシャネルツイードラメスーツ
    ¥88,000
     
     
     
     
    シャネルCHANELモヘヤツイードジャケット
    ¥68,000
    G. シャネル社の経営部門のディレクター。
    数年前にある舞踏会で出会ったのですが、
    彼がシャネル社で働いている、ということを知る前に
    なぜか気が合って、仲良しに。

    シャネルの上質なクオリティの生地や素材と同等のものを
    使うことができるというのは、本当に幸せで、大きな喜びですラブラブ

    こんな小っちゃな小っちゃなメゾンでも、センスと姿勢を認めてくれて、
    対等にお取引をしてくれる皆様に大感謝ですドキドキ
    サイン・シャネル カール・ラガーフェルドのアトリエ [DVD]
    ¥3,369
    Amazon.co.jp
    シャネルの真実/山口 昌子
    ¥1,995
    Amazon.co.jp
    シャネル―スタイルと人生/ジャネット ウォラク
    ¥2,940
    Amazon.co.jp