KALDIでお買い物☆ブレッド以外はKALDI





 

Costcoでもパスタとトマトソースの大量買い
ヘルシーな大豆のお肉(ひき肉風)もゲット☆





 

見た目美味しそうだったのでチャレンジ買い





 

とっても上手に出来ました〜☆
さて、肝心のお味は?、、、汗



夏休みランチを乗り切れ!
爆買い大量買いで
簡単ランチ大作戦!笑



こんにちは

ブログ訪問ありがとうございます♡


鬱抜けサバイバー

松尾昌恵です



♡♡♡♡♡



蒸し暑い日が続いて

早くも夏バテで

夏の暑さに負けてる

ワタクシですが、、、汗



この夏を乗り切るべく

夏のランチ問題を

クリアする為に、

あちこちで、爆買い

大量買いをして、



なるべく堂々と

手抜き出来るようにと

アレコレと買い揃えて

みました!笑



実は、東京オリンピックの

観戦用にと、おつまみ系や

お菓子も衝動的に

大量買いしてしまったけど



それは写真には

載せません!


恥ずかしいから、、、笑




♡♡♡♡♡



今回は、KALDIとCostcoの

商品のご紹介します♡




KALDIのマリトッツォ

何かで話題だったので

買ってみました



ワタクシ、実は

生クリームが苦手、笑



オレンジ味が付いて

爽やかな味でしたが


やっぱりクリームは苦手だな、、、



マリトッツォは、

美味しいけれど、

そもそも私の好みでは

ありませんでした、笑



対して、こちらも話題の

パンに塗って焼くだけで

カレーパンになる

カレークリーム???



コレ、めちゃくちゃ

美味しい!!!



本当にカレーパンに

変身しちゃいます!!笑



パンは、カレーパン用に

ロピアで手軽なパンを

購入して帰りました



♡♡♡♡♡



KALDIでの買い物で

1番の目玉は、

MCCのパスタソース!



業務用と書いてありますが

MCCはマジで業務用です



普通のレストランや

喫茶店で利用されてます



私は学生時代に横浜の

伊勢佐木町の喫茶店で

バイトをしていたのですが、


その店で使用していたのが

MCCのパスタソース



賄いで、店のメニューから

何でもリクエスト出来たのですが、

MCCのパスタソースが

めちゃくちゃ美味しくて

感動しました



値段は少し割高だけど、

味は確かなので、

久しぶりに見かけて

つい買ってしまいました


近所のスーパーには置いてないのが残念




♡♡♡♡♡



パスタはレンジでチンで

簡単に麺も茹でられるので

この夏は大活躍しそう



と言う訳で、

Costcoでもパスタ大量買い



私は細麺が好きだけど

定番の太さにしました


1.4ミリが好きだけど1.67ミリを購入



オーガニック食品で、

モチモチしてて

美味しいです!




トマトソースも

活躍しそうなので

買ってみました



こちらはトマトバジル味

1パックの大きさが

2〜3人前ぐらいありそう



酸味があるタイプの

トマトソースでした



そのままかけて食べたけど

それはそれで美味しかった



トマトの酸味が

苦手な人には

ちょっとキツイかも



その場合は、フライパンで

オリーブオイルで炒めて

何かしら具材を入れたり

アレンジすれば全然OKなので

お勧めです♡



そして、店を回っていて

目に付いて、つい、

買ってしまった大豆パテ



見本写真にあるような

ハンバーガーを作りたい

と思って、ハンバーガー用の

パンもCostcoで一緒に購入



パテだけでなく、

大豆のそぼろ肉、塊肉も

売っていて、



使い勝手の良さそうな

そぼろ肉を買ってみました




さて、肝心のお味は、、、




見た目はバッチリなんだけど、



んー、何かなぁ



大豆ってこんなもんかなぁ



んー微妙だなぁ



デブには健康的でヘルシーな

食材は口に合わないのかも、笑



子供たちは全部

食べてくれたけど、



なんと、私と夫は、

最後まで食べれず、、、



見事におデブ2人の口には

合いませんでした!笑




ま、追加購入は無いな、、、




食感はかなり肉肉しいし、

重さもズッシリ、

焼き加減もバッチリ



大豆の風味はそんなにしないので、

味が悪い訳では無いのですが、

多分、香辛料がダメです



香辛料が合わなかった



なんだか後味が苦い

余り普段食べた事のない

香辛料でした



そぼろ肉風の大豆は、

味付け無しなので、

多分大丈夫かと思われます



まだ使ってないので

食べてみたら

またレポートしてみます♡



♡♡♡♡♡



Costcoでの買い物は、

量が多いので、

失敗すると辛い、、、



今回、KALDIでの

お買い物で、普通に

ショッピングバックも

持って行ってたんだけど、



レジのカウンターで

レジバックの写真があって、

高いのから安いのから、

可愛いのが売っていた



私は大きな袋しか持ってなくて

コンパクトサイズの

ショッピングバックが

一つ欲しかったので、

手頃なサイズのレジバックを

100均などでも探していました




なので、KALDIの

レジバックの見本を見て、

あ、コレいいなー

と思ったので、



紙袋では無くて、

繰り返し使える

小さなサイズの

ショッピングバックを

一緒に購入しました



157円ぐらいなので、

値段もお手頃、笑



サイズも程よいので、

これから大活躍しそうです♡



♡♡♡♡♡



お買い物リポートは

楽しいですね、笑



余り役に立たない内容ですが、汗




さて、今日も

お菓子をボリボリしながら

オリンピック観戦して

応援に励みます!笑



♡♡♡♡♡



最後までお読みいただき

ありがとうございました♡



楽しい夏休みをお過ごしください♡










まつおまさえのmy Pick