【香川照之さんのファンになりました】

全くテレビを付けない生活から
一変して、TV中心の生活に
なりつつあります。
(旦那が在宅中に限る)

ドラマも久々に観てます。
「ハケンの品格」は、
毎回、爆笑しながら観てて、

8回で最終回だったのは、
コロナの影響で撮影が
出来なかったからかな?
もっと観たかった。

「半沢直樹」も本当に
面白いドラマですね。

完全に、香川照之さんの
ファンになりました。

いや、主役じゃないのに
凄い存在感!敵の敵は味方!
みたいな展開も面白い。

Twitterでも、「半沢直樹」
と「大和田さん」のワードが
急上昇していて面白い。

大和田さん=香川照之さんの役名

前回のシーズンでは、
敵役の大悪党でしたが。

今回のシーズンでは、
変わらず敵は敵なんだけど、
もうなんか、可愛い。

顔芸、時代劇、ツンデレ、
合いの手の下手クソ具合、
ワザとらしい小芝居、
敵役からの直樹のスタンド、
守護霊、フリーザ様みたい、
色々言われてて、
どれもコレも可愛い。

もう憎めない。笑

Twitterでも、家族で
爆笑してます。とか、
可愛い、愛おしい、など、
高評価と好評価ばかり。

歌舞伎役者さんの
台詞回しって、やはり
違うんですね。

腹から声を出してる感じで
ハッキリと聞き取り易い。

カッコイイなぁ。
そして表情筋の豊かさがもう。
凄いの極み。圧巻でした。

昆虫好きの俳優、歌舞伎役者さん
と認識してましたが、
香川照之さん、最高です。

香川照之さんの主役の
ドラマか映画が観たい。笑

トヨタのCMに出てるのに、
こんな悪役のドラマに出て、
イメージダウンにならないのかな?
と、最初は思ってたんですけど。

とんでもない。
世界のトヨタが見染めただけの
役者さんで、ありました。

ツンツンのツンデレが。

「丁重にお断りします。」
「死んでも嫌だね〜!」
からの、デレる。って

破壊力あり過ぎて、
爆笑しながら観てました。

今年の助演男優賞は、
香川照之さんで決まりです。
(私の中ではブッチギリ優勝)