2023年リフォームローン1000万完済。
2024年完全同居解消しました。
ノイローゼ気味だった元同居嫁の変化を綴ったり綴らなかったりの日記です。


とあるニュースから








経験者は語る魂が抜ける



や〜無知って恐ろしいですよねおいで



やっとこ入園できたのに

また保活して、空き枠を待って?


職場復帰している身ですぐにできることじゃ

ないです魂



手段として転園は不可能じゃないです。

無認可の施設や幼稚園に転入させることは

できますが、


結論から言うと

余裕のある世帯しか

選べないですよおいで



実際、今年の春に4月入園の第一次選考に

落ちた時に幼稚園も視野に入れましたが

入園費用に何十万も出費し、


なおかつ預かり保育の延長料金は

先払い。

行政から還付されるのは支払った後です。


その預かり保育の定員もいっぱい、

登園は10時からという園もありました。


無認可保育園も幼稚園も

通勤経路から逆算して通える範囲に

あると限らない。


虐待のニュースを受けても

親御さんは泣く泣く通わせてるのが

現状じゃないでしょうか真顔





保育士さんも頑張ってる

9割の保育士さんは頑張っているのに

虐待のニュースに焦点をあてられるのは

辛いことだと思います。


子を4年間保育園に通わせた中で感じたのは

1人で何十人も幼児をみる保育士さん。

めっちゃ頑張ってる。


3歳児の保育士の配置人数は20人に対してひとりです。


20人は多すぎる魂


この配置人数おかしいですって。



問題の本質は経営者や園の体質

ひいては国にあると思います。


罪を憎んで人を憎まずと言いますが……



先日の刃物で園児を切りつけた保育士。




残念。

擁護のしようも無かったですね真顔


参考



国は少子化対策を

おじいちゃんの話ばかり聞かないで

現役世代の話を聞いて本気でやってくださいお願い




下矢印アメトピに掲載していただきましたおいで下矢印


クレカ決済始め4年経過した結果




ランキング参加しました!良かったら

ポチお願いしますにっこり

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ