ぎゃ〜うわぁー。おぉぉ∑(゚Д゚)な一日 | 今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

我が家の姉妹+僕のお話と、母、そして時々、旦那のことなど、日々思った事などの記録です。

皆さん、夏休みですよひまわり

元気に遊んでいますか!?!?!?


先週末にイベントがあり、終わるまでは、、と思っていたものも無事終わり、、



いざ、解禁かに座(笑)


長いと思っていた夏休みも、意外に済んでみたら短かった、、

そう、夏って短いんだよやしの木


どんどこーい、夏、どんとこーい夏音譜音譜音譜



よーし!


こっからは


全力で、遊べ!!╰(*´︶`*)╯♡


1.


2.

3.

ダァーー


これには、子供も大人も、ぎゃー、うわぁー

びっちょびちょやーん、

あはははは笑い泣き

と皆さん、楽しんでおりました。

はい、これぞ健康的?な夏??

まず頑張った次女へのご褒美(╹◡╹)♡次女リクエストでプール行ってきました。


「デカパトス」


ヤマハに無料の御招待券が置いてあったので、、
でも、この無料御招待券、色々、調べてたら、メルカリで大量に売られてて、ちょっと、えっえーと思ったわ。

だって入手するのは無料よ??

なんか、子供が行きそうな施設とかに置いてあるのを、まとめて、がっさり取ってグラサン、転売する人の神経、考えたら、ホンマ、微妙ーやわ。

地元の人は知ってて買わんやろから、きっと近隣の県で、神戸遊びに行く人とかが買うのかもしれないけど、


やり方が、、、キタナイ( ̄^ ̄)、、、



まぁ、そんな事はちょと置いといて


私にとっては久々のデカパトス、子供らにとったら初デカパトスラブ

流れるプールに

波プール波

上記のバケツひっくり返して、ダァーー、
25m?プールに

ジャグジー、、

後、初のスライダーラブ(今まで身長の事があり連れて行ってやれてなかったので、、末っ子は身長足らずで、、お姉さん2人を恨めしそーに見て、スネてたショボーン)




子供達、すっごい楽しんでました(๑>◡<๑)


でも、私は体力がなさすぎて30分で、


もう帰りたいチーンでしたけど(笑)。


他所のお父さん、お母さん、
おじっちゃん、おばっちゃんも、


子供サービス頑張ってるの見て、

御苦労様と


心より思う、、、

というか、孫が出来ても、一緒にプール連れて行けるように、体力も体型も維持せねば、、、ᕦ(ò_óˇ)ᕤ


と、、16時手前まで遊び

からの〜

スマスイウインク

イルミナージュ、今年も行ってきました。
夜のイルカライブチュー

今年で4回目ラブ


昨年は人が多かったけど、今年は少し少なめで

涼しい、まったりとした時間のながれるあの空間、雰囲気、、ゆったりとお魚さん見て、楽しかったニコニコ


動物園パンダより水族館イルカ派!

そして、昼より夜の水族館派!!お月様


大好きチュー

これ、なんだと思います??壁?

いえいえ、床なんですね

スマスイに入ってすぐの大型水槽前の床

子供達の影(笑)
これは大型水槽の上の画像

タツノオトシゴ、、

これ、次女のヤマハ友達が、タツノオシゴトやろ?言うてたらしい、

S君、流石やわ笑い泣き
大人気?のチンアナゴちゃん達

これまた大人気のペンギンさんに


ゴマちゃんも、、


おーい、ゴマちゃーん、ちょっとこっち向いてよ〜と言うたら


「なんやねん真顔

って、ちょっとメンドクセー

塩対応気味に


鼻だけ

もう、ゴマちゃん、愛らしすぎますよラブ


色々、見てたらお腹も空いてきたのでイルカライブの席とりかねて、買ってきた夕飯を食べる。

毎年、このスタイルニコニコ

イルカ達の泳ぐ姿をまったりと見ながら暗くなるのを待つ、、みたいな??


次女は、そそくさと夕飯済ませて、見てきていい?と

「イルカ、可愛いなぁチュー

とホントにイルカ大好きなんだよね。



イルカ達、次女が近くに行くまでは、なんか落ち着かないみたいに、どったん、ばったん、バタバタしてたけど、
静かになってた、

それ見て、長女は、次女、トレーナーイルカに向いてるかも?


って、いや、たまたまだよゲローたまたまニヤニヤ

でも、次女の夢、いつか叶ったらいいね、

大好きなイルカと一緒に、、

お仕事したいんだもんねウインク

その夢は5年経っても変わってないみたい。


だからさ、この先ヤマハ続けても全然関係ないのに、子供達の将来にいる?ヤマハって、、

それより辞めてプールに行った方がいいんちゃうの?と思い、スタッフさんに言うたら、


スタッフさん、

エレクトーンの弾けるトレーナーイルカさんなんて、いいじゃないラブ


波打ちぎわで、次女のエレクトーンに合わせてイルカショーなんて、すごく素敵お願い

って、オイオイ、エレクトーン電子楽器やぞ、


ピアノも湿気が大敵やん、

そんなんしたら

楽器壊れるわゲロー

無理チーン


でも、もし万一そんな事がこの先、あったら、皆さん次女のライブ、見に来て下さい、

絶対ないと思うけどゲラゲラ




さて、いよいよメインの

イルカライブが20時からスタートしました

今年は祭り?和がテーマ。

このライブだけに作られた


(ということは過去にも未来にも、ここでしか見れない。映像なんです。
毎年、毎年、特別に作っていると、トレーナーさん談)


プロジェクターマッピング今年も素敵でした。

お客さんも「おぉー」と歓声があがり大反響でした。
イルカ達、素敵な夏の思い出をありがとうウインク




からの今日は31日、サーティワンの日音譜

今から子供達とポッピングシャワー食べて来ますラブラブ