そういうことにしときましょ!? | 今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

我が家の姉妹+僕のお話と、母、そして時々、旦那のことなど、日々思った事などの記録です。

今日は、おやつお団子付きの子育て広場に行って参りました。


絵本の読み聞かせ、歌遊び、折り紙・・自由遊び・・等々・・・


ひまりはひと時も、じっとしてなくて、ずーーーっと

こっち、バタバタDASH!DASH!あっちバタバタDASH!DASH!


思う存分


ハッスル≧(´▽`)≦


今日も


豪快に



暴れ!?倒して


って感じでたんこぶ作ってた汗あらら。(´д`lll)


これには友人達も

「お姉ちゃんと全然、違うなぁ~苦笑ママ大変やなぁ~」って驚いてたけど・・・


でも、私はそんなゴーカイジャー≧(´▽`)≦ひまりん


ドキドキ大好きドキドキなんですけどね( ´艸`)


体力はヘロヘロ↓↓(もともと体力ない私)だけど


やっぱり子供は元気が一番(o^-')b

子供らしくっていいじゃない音譜


おてんばちゃんに女の子やんちゃくん男の子



おおいに結構でござるよにひひっと



あぁ、それと私、妊婦に間違えられた~って話したら

「全然、どこが?見えんで、おかしいんじゃない?」


「でもそれ、凹むなぁ~(´□`。)」


「きっと洋服がふんわりしてたから・・?」


「あぁ~わかったひらめき電球きっと妊婦さんのように優しい幸せクローバー

オーラ虹がたくさん出てたんやって・・・


(おぉ~キラキラ友人、いい事いうなぁ~ラブラブ!


っという、そういうことにしておこうひらめき電球っということで

深く考えるなぁチョキ


だってさぁ( ´艸`)(なんともポジティブ友人達よにひひ

っということなので、そういうことにしておくわパーにひひ



そして、帰り・・コメリに立ち寄り木工を買ってきました↓

19mm×38mm×1829mm 1本148円×4本


木工って高い・・んだけど、これはお買い得SALEだったのでニコニコ

でも、よくよく見たら、ささくれいっぱいショック!(どうりで安いはず)


ヤスリかけたらきれくなるかなはてなマーク(木工初心者)

そして白ペンキ・・・塗るの面倒だけど・・・


何を作るの?っと、それは

じつはね、我が家のおもちゃ置きの棚・・・・なんですが

前回、子供が取りやすい、子供目線で

すのこと丸材を使って上記、2つの棚を作ったんですが・・・

アップするとこんな感じ↑

なんとまぁ~取り出しやすいが為に、
ひまりが不必要?に次から次へと出してしまって
その割には片付けないんだよねん得意げ
だから片付かない(片付ける為の棚なのに・・)?んだよね??的な?

うーーん、それとお姉ちゃんの触って欲しくないおもちゃまでひっぱり
出して、例えばパズルのパーツとか飛ばして、いっつも
ねぇねに「あ~ん・°・(ノД`)・°・お母さん、パズル、パズルない~」

(はぁ?そんな事、お母さん知りませんよヽ(;´ω`)ノってかちょっとは探せ??)

っと泣かれ、メンドクサイ・・・m(_ _ )m

高いところ奥の方、ケースにしまっておいても
90cmしかない高さだから絶対どこでも手が届いちゃうんだよね~


考えもんだぁ~、それに上の方のデットスペースももったいない感・・・

これは棚を高くするしかないなぁっということでのD・I・Y・作戦!!

今、使っているスノコを棚に使って、今回買ってきたのを柱?にして
っとなると、やっぱり色、白にするしかないか・・・・汗みたいな・・・。

棚白で柱、木。。どうかな・・・?やっぱり塗り替えた方がいいよね。

よしひらめき電球これは、明日から、ちょっとがんばってみるかなべーっだ!はてなマーク